よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

面白さは対比構造で純化していく。

研究テーマ発表提出終了!!
帰宅!!
残すは発表のみ!
英語で研究発表。。めっちゃ練習しよ。



今日の振り返り!

朝起きると、喉と鼻がやられていた。
倦怠感。風邪気味。
二度寝


起床後、マックへ。
ファンイーと朝飯!


その後大学院へ!
そして草野さんと亀さんと昼飯へ!
朝飯と昼飯の間隔。
今日もデザイン思考についてご教示を頂く。
面白さは対比構造で純化していく。これは今日一の学びでした。
草野さんを質問攻めにしている今日この頃。


草野さんは次々とイノベーティブな発想をして行きますが、それをどうやってるのがが全然わかりませんでした。
講義で4月から習っているにも関わらず。

そのコツを今日やっと自分の理解に繋げることができました。


ここからどう実践できるか。
楽しみです!



その後、大学院へ。
テーマ発表に向け研究を進めながら、「芸術の授業」という本を読み進める。
芸術家が何を考えどう生きているのか。
デザインを学習しまくっている脳に、優しく知識が馴染んでくる感じがします。
デザインとは、相手の要求の本質を捉え、相手の気づいてない部分を補填すること。という考え方が非常に刺さりました。


まさに、インサイト
デザイン、詰めていきたい。



その後、お隣の慶応メディアデザイン研究科で、デザイン思考を専門に学習している瀧原くんとお話。
デザイン思考についていろいろとご教示を頂く。



主観的面白いと感じる部分を抽出して、他のものに結びつけることでイノベーションを起こせるのではないか。



これは僕の研究にもあてはまる考え方です。
大変勉強になりました!
KMDにももっともっと友達増やしていきたい。



その後、研究を進める。
本日23:59締め切りの発表資料作成に向けて、なかなか収束できず、、。
途中妹と電話したりというイベントもありました。
妹に相談されるというこれまでなかなか経験してこなかったイベント。新鮮でした!


そして、ユージニアとマズさんとご飯。
風邪気味だったから体力付けねば!と思い3杯ご飯を食べました。風邪治れ。



その後、研究資料作成。
これまでのインプットを発表資料に凝縮し、論理的にわかりやすくまとめる作業。
これがなかなか厳しかった。


発表資料を作成し、西野先生にチェックを受け、翻訳。
その後、りこちゃんに翻訳を直してもらい、提出。23:53。
いい感じに仕上げることができました!
ただ、疲れた。



風邪気味だし、ゆっくり寝たいと思います。


家に帰ったら両親からマンゴーが届いており嬉しかったです!!


テーマ発表頑張ろう!おしまい!


イノベーティブなアイデア発送法、成長していると感じます!

畏敬の念

こんばんは!
風邪気味です!
クーラーの風向きを自動にしたら喉をやられ、鼻に来ている。
風向き大事。


今日の振り返り!

起床後、昨日のデザイン思考についての議論、研究についてのフィードバックをノートにまとめる。
言語化して可視化してアーカイブする。
大事!
本当はもっと整理できたらいいけど。



その後、慶応初等部へ。講演会。
「畏敬の念」という言葉にとても惹かれました。
帰り道に、神武ラボの鶴田さんと畏敬の念について話していると、「子どもの時って何に対しても畏敬の念を抱くけど、大人になるとそういう感覚って無くなっていくよね」との言葉。

何故かめちゃくちゃ大事な気がする。


何故かは言葉にできないけど、感覚がそう言っている。


なんだー!!畏敬の念!
畏敬の念を抱かなくなっているって、何か大事なことを忘れている気がします。
なんでしょうか。



その後、日吉に戻り、鶴田さんにハンバーグをご馳走になりました!!
ありがたい!!


その後、大学院へ!
研究テーマ発表に向けて、詰め!


その後、神武研究室の発表練習。
まず西野さんに発表を見て頂き、フィードバックを頂く。
その後、神武先生に発表を見て頂き、フィードバックを頂く。


かなりいい感じに磨かれてきている。


あともう少し!
がんばりたい!



そしてラボの同期や先輩方の発表を聞き、0:00過ぎ、帰宅。



研究テーマ発表練習の間に図書館で読んだ、養老孟司さんの「人間科学」みたいな名前の本の、共通了解の項が面白かった。


人間は、言語からクオリアを取り除いている。


買いたい本。



という感じで、昨日めちゃくちゃ寝たのに、今日も眠い。その上風邪気味。
今日もしっかり寝て、明日またがんばろう!


おやすみ!

どうやってインサイトから問を作るのか

半端ない1日でした!
思考がデザインまみれ!!


振り返り!


起床後大学院へ!
港北区区政推進課の職員の方と打ち合わせ!
私達のチームが開発した「それゆけ!ラガーマン!システム」が、港北区でリアルで利用されることになりました!


その打ち合わせ!


実際に運用するにあたり、デザインをどのようにするか。


ワクワクです!


その後、メディア・デザイン研究科のさやかちゃんとミーティング!


早速「それゆけ!ラガーマン!システム」の新デザインについて議論!
思いをカタチにする友達がいて有難い!!


秒速で3パターンのデザイン案をくれました。
メディア・デザイン恐ろしいー!最強!

その後、お互いの研究の話など!
さやかちゃんは触感をデザインするらしい。
まさに昨日のNIKOの話。
今度一緒に行くことになった!
NIKO布教しています!



その後、健一郎と飯!
デザイン思考について、物事を学習するプロセスについて。
なぜデザイン思考が必要なのか、頭の良い人はどのように学習しているのか、なぜその方法で学習しているのか、などなど。


健一郎と話すのはやはり面白い!
自分が気づいていないことに気づきまくっている。
そして言語化が早い。
健一郎とサシで話す時間は財産だと感じるこの頃。


その後、1度帰宅!
洗濯。


そして大学院へ戻り、研究を進める。
今日見つけた論文かなりやりたいことに近い!!
いい感じで研究のスタート切れそうです!


その間、亀さんと昨日の草野さんとの話を共有&議論。
亀さんは昨日に続いて今日も草野さんと議論したらしく、デザイン思考についてかなり洗練されたようでした。
その知見を共有して頂く。
また、僕は昨日の草野さんとのNIKOでのできごとを共有。
半学半教。





その後、アリエルさんに英語直してもらう。



その後、テーマ発表練習。
今日子先生、とりやん先生にテーマ発表のプレゼンの英語を直してもらう。
英語を直してもらう予定でしたが、ほぼほぼ構成の練り直し。
自分の研究が爆裂に整理されました。
非常に有難い。
なんて恵まれているんだ!と思いました。
結果を出したい。



その後、はーちゃんと飯。
一緒にプレゼン練習した流れで!
はーちゃんとの話でも、いろいろと自分のもやもやが言語化された。
特に、デザイン思考について。
思考の流れをデザインし、イノベーティブなアイデアを発想する方法論を学習していますが、なかなかイノベーティブなアイデアを生み出すことはできない。


それが何故なのか。という議論。

昨日の草野さんのお話をヒントに、これまで得られたインサイトをどう扱ってきたか、本当はどう扱うべきなのかを議論。


たどり着いた結論は、「どうやってインサイトから問を作るのか」。


またしても問にたどり着いたのでした。



その後、小林さんとお話。
人生ラストの夏休みをどう使うか。
これまで当たり前に合宿と大会で埋まっていましたが、今回の夏はフリー。
その中で、どのように時間を使い、自分の中に何を溜めるか。
マジで有効活用しないと。
冷静に考えて、今後の人生においても相当大事な1ヶ月だ。
何をしようか。



その後、亀さんと再度議論。
アートとデザインの違い、名詞としてのデザインと動詞としてのデザインの違い、どうやってインサイトから問を作るのか。


亀さん、思考の流れをデザインすることをかなり突き詰めて考えている。


インサイトの抽象度のコントロール、思考の枠の捉え方、僕よりかなり先を行っていると感じる。



これまで、インサイトからソリューションを出していた。インサイトから問題定義に行かなければ。


デザイン思考、おもしろくなってきました!!



もっとデザインを自分の中に落とし込んでいきたい!
ブラックホールみたいにデザインを吸収してするぞ!



そして帰宅!



デザイン、今後の人生の柱になる考え方の一つだと感じる。


大切にしたい!


おしまい!

デザイン、学習するぞ!

4:30起き1:20帰宅!
やり切った!


振り返り!

寝付きが悪すぎて4:30起床!
2:00くらいに寝たからほとんど眠れず!
眠ろうとしても眠れないから、せっかくだし散歩でもするか~と思って外に出たら、Tシャツ裏表逆に着てました!


首がしまるやつ~!


寝つきが悪いわけだな~!


朝飯食って、9:00大学院へ!
論文を集める。


10:00ミーティング。
アスリートのコンディショニング管理事業、クライムファクトリー。
12:00終了!


その後、中島先生、西野さん、原田さん、原田さんの赤ちゃんゆうせい君とお昼ご飯!



帰りに、
・絵と言葉の研究
・芸術の教室
本を2冊購入。
7/22土曜から、デザインとは、をずっと考えている。


大学院へ行くと、非常勤講師の草野さんに出会う。
人間中心設計のプロフェッショナル。
いわば、人間中心の設計を極めるデザイナー。


デザインやデザインマネジメントなど、人が求めるモノをどうデザインするか、という考え方についてお話。


その後、亀ヶ谷さんと3人で議論。
草野さんと亀ヶ谷さんの、メタ認知についての議論がハイレベルすぎてついていけず。。。


その後、草野さんに「NIKOっていう世界一好きなカフェがあるんですけど、そこのデザインって何なのか言語化したいです!」というと、一緒にNIKOに行ってくれることに!

神!!


NIKOで、NIKOのデザインについて草野さんに話を伺う。
リビングとパブリックの間の居心地だそう。


その後、マスターと草野さんと3人でデザインについてお話。


めちゃくちゃ面白かった。


正直、ついていけ無さすぎて言葉にできないけど、めちゃくちゃ心を揺さぶられた。


帰りの道中、また草野さんと議論。



デザインマネジメント、わかった気がするけどまだまだわからん。


食らいついて行きたい。


草野さんと約5時間ほど一緒にいて、何がわかって何がわからないのかは分かってきた。

分からないことは、
・「なんとなくいい」と感じるものを言語化して、その抽象度をコントロールすること。
・抽象度をコントロールして、他のものと結びつけること。

草野さんは、この言語化、抽象度のコントロール、結合、ロジック作りのスピードが恐ろしく早いと感じる。


どうなってるんだ。。。



だだ、狙ってイノベーションを起こす考え方、というのはこの考え方だと感じる。
これを学びに来た。


Dプロもあと4週間だが、それまでに身につくか、、!


デザインマネジメント、できるようになりたい!



その後、ラボミーティング。


その後、見城と飯を食い、大学院へ!


今日の草野さんとの議論を振り返り、言語化、再整理。
しようと思ったけどできませんでした。


やはり理解できていなかったのかな、、。


悔しいので明日また考えたい。


そんな感じの1日でした!


デザイン、学習するぞ!
おしまい!

五感を研ぎ澄ましながら生きていきたい!

日曜日!
予定なしの一日オフ!!
HPがMAX回復した!!


そんな今日1日の振り返り!


起床後、即瞑想!
何故か瞑想したい気分になったので!

久々に、真我ー!!
って感じの所まで行けた。無!!
五感が研ぎ澄まされた気がしました。


今日一日で研究を進める予定でしたが、五感に従い行動することにしました。


シャワーを浴びたい気分だったのでシャワーを浴び、着たいと思った服を着て、読みたいと思った本を携え、行きたいと思った場所、登戸のカフェNIKOへ!


道中、乗換駅の武蔵小杉でケンタッキーの匂いに誘われケンタッキーへ!
考えたら、6月下旬からずっとケンタッキーへ行きたかった!
満たされました。やはり店で食うケンタッキーは美味い!


そして、登戸NIKOへ!


マスターに、「やっぱ与那覇くんがいないとね!」と言われたのは嬉しかった!
特別扱いされるのが好き説!!


そして、やはりNIKOのコーヒーは激ウマ!
店内の雰囲気、照明、BGM、インテリアのビジュアル、インテリアの落ち着き、コーヒーの美味しさ、食器類の触感への馴染み具合、、、何をとっても最高!!
みなさん、ここに世界一のカフェがあります!


そして、読みたいと思って携えた「学習する組織」を読み進める。
メンタル・モデル。
人々の行動を左右しているの要素には、色々な要素があるが、その中で最も強力なのがこのメンタル・モデル。
言わば、自分自身の信念。


このメンタル・モデルを明らかにするプロセスのお話。


そこから、マスターに人々のメンタル・モデルを把握するボードゲームを作ったら売れませんかね~?(NIKOにはボードゲームがたくさんある)という話から、色々と話が広がり、人間の感覚に訴えるデザインとは?

という議論へ!


昨日から意識し始めた「デザイン」ですが、ここに最高のカフェのデザインがあることに気づき、その本質を探ることに!!


マスターにインタビューしましたが、「自分の感覚で選んでいるからわからない」とのことでした!


マスターの感覚恐るべし!



そこからNIKOの周辺を散歩したり、店内の絵本を読んだりしながら導きだした仮説は、「作り手の一生懸命さが伝わるものに惹かれる説」。



全部書くと長いので割愛!


その後マスターと議論がはずみ、隣の席に座っていたお客さんも巻き込み、人々の感覚に訴えるデザインについて議論!笑



納得感のある答えが導きだせました!


これは極秘!!



めちゃくちゃ満足感を得られたNIKOでした!



その後、日吉へ戻る!



1度帰宅し20分ほどだらだら。



その後学校へ!
五感や感覚とは、という本を読みたかったのですが、図書館が閉まっていました。


そして本屋へ!


デザインの本のコーナーへ行き、片っ端からパラパラ!



寄藤さんの本が面白かった!!
明日買う!




その後、一度帰宅!


身の回りのモノをいじくる!
パイプのデザインを確かめたり!


すると家の外に花火が打ち上がるのが見えて夏を感じる!
3発上がって終わった!
けっこうでかい花火だったから期待したのに、、。謎でした!


そして大学院へ!

道中家族と電話!


そして、Dプロの資料作成!


たまたまはーちゃんがいたので情報交換!


お互いの前期の学びをシェア!



その後、れーいと合流!
豚丼おにぎりをもらいました!めちゃくちゃ美味かった!

そしてGBカフェへいき、チキントルティーヤを食べ、セブンでオレンジジュースを購入し、帰宅!
ルイスがバイト頑張ってた!



という訳で、最高な1日でした!!


五感を研ぎ澄ましながら生きていきたい!



それでは!

セルフ洗脳

今日の振り返り!

起床後大学院へ!

寺井、ファンイーとミーティング。
大学院同期のバースデーパーティー企画!
持ち回りの誕生日お祝い制度が先月出来、6月お祝いしてもらったメンバーで7月の誕生日メンバーをお祝いするプランニングをしました!


その後、Dプロ資料作成。


その後、Dプロ。
始まる前に少し石田さんと話したけど、やっぱやりたいことやるってのを仕事にしたいなー!
自由度高い仕事ができるようになりたい。


今日のDプロは、イノベーティブなもの探しの感想共有から始まりました。
あまり意識していませんでしたが、言語化してみると、僕自身は、日常生活にあるものの意味を考えるようになったと感じました。

例えば、ドアの油圧式クローザーが無ければドアも相当危ないだろうし、3連のベビーカーが無ければ、まだ歩けない年齢の園児が散歩に出かけることもないし、などなど!
麺とつゆを分ける発想がなければざるそばも生まれてないだろうし、ありとあらゆるものが、なぜ存在しているのか、なぜここにあるのかを考えるようになったと感じます。


また、個人的に石川さんの感想が凄く響きました!「自分の面白いという感覚を信じることが出来るようになった。自分の感覚を大事にするようになった。」とのこと。
しびれました!!


その後、発表。


先生方のコメントを聞いていると、イノベーティブな考え方の範囲が僕と全然違うな、と感じました。
僕がイノベーティブだと考える範囲の、何倍も広い範囲でイノベーティブという感覚を捉えているなと。


Dプロを通して、思考の流れをデザインする、ということはある程度身についてきていると感じるものの、それがイノベーティブなアイデアを生み出す所まではまだ行けていないと感じる。


イノベーション、デザイン、このあたりのキーワードでインプットを入れていきたい!


その後、同期の誕生日お祝い!
スイカ割りを企画しました!
喜んでもらえて良かったです!



その後、ロニー、ルイス、ルン、ナオミ、ももちゃんで飯!

英語が飛び交う~!理解できないことも多いけど、めちゃくちゃ楽しいし、居心地よい~!!
英語完璧に聴けるようになりたいし、話せるようになりたい。


その割には勉強はなかなか続かず。。。



自分を洗脳する時間を作らないと無理そう。こればっかりは意思の力ではどうにもならない。


セルフ洗脳!!



そして帰宅。


今日も充実した1日でした!

明日は資料作成頑張ろう。
日曜だからパーっといきたいけど、明日はやることやって、来週のテーマ発表に備えよう。


あと、セルフ洗脳しよう。


おしまい!

人生がまだまだ広がっていきそうだ!

今日も最高な1日でした!
久々に魂が揺さぶられるような講演に出会った!
魂が喜んでいる!!
Johnson and Johnsonの代表取締役の海老原さんのリーダーシップ論、最強すぎた!!
ちょっと言葉にならないので、何度も見返したい!


今日の振り返り!


起床後大学院へ!

序論の最終課題!テストの解答案作成。


テスト終了時は満点取った気満々だったけど、解答案を作るとなると、これが正回答であると自信を持って言えない。。


改めて復習し、一つ一つ理解し、解答案を作成。
改めていい勉強になった。
システムズエンジニアリングという学問に出会えたことを本当に幸せに思います!


その後、飯森さんと実際のシステムズエンジニアリングプロセスについて議論。
インドネシアの森林火災周知システムのエンジニアリングプロセスについて。


その後、システムデザインマネジメント実習の最終成果物をファイリング。
この前期の学びは一生の宝物だと思います!
しっかり残しておく。



その後、小湊と昼飯。
小湊の過去の恋バナから、好きなタイプって頭の中にどんな軸を思い浮かべるか、どんな軸の上にタイプをプロットしてるかなど。
小湊トークめちゃくちゃ面白い。
頭の回転めちゃくちゃ早い。


スイカを買って大学院へ戻る。


その後、三国さんと組織行動について議論。
今後組織論に近い分野で研究を進めていくと予定なので、高野研にも参加したい。


その後、実体験に基づくシステムズエンジニアリングプロセスの課題。
SDN実習のプロセスを文章にまとめ、提出。


その後、SDM特別講義。
ジョンソンエンドジョンソンの海老原さんのお話!

リーダーシップ開発のシステム・プロセス。

これが半端なく刺激的でした!!
人生で最も衝撃を受けた講演の一つ。
間違いなく今後の自分の人生にも影響していくであろうお話!


リーダーシップとは、に関しては自分の考えはあったけど、リーダーシップに階層があるという考え方には脱帽!


組織の規模と集団が存在するレイヤーによって求められるリーダーシップは違うとのこと。


上には上がある。その中で求められるリーダーシップも違う。


これはめちゃくちゃ面白かった。


また、組織再編時には、組織内の個々人のネガティブな表現を一気に洗い出し、そこから理想を抽出するとのこと。



これは、最近僕の中でかなり来ている理論「やりたいことを見つけようと思ったら、過去を振り返る理論」とまさにドンピシャ!



ただ、それが集団でも行えるというのは非常に面白い考え方でした。



いやー、何もかもが面白かった!


これは世の中のリーダーと呼ばれる人みんなに見てほしい!!



そして、僕自身の研究にも絡んで来る内容だったので、興奮!
やはり良い組織には良いリーダーがいるんだと。
良い組織はメンバー間の相互作用が+に働いていくんだと。
オーケストラで、一人ひとりが全体の音を聞いて調和することによって、1人では生み出せない感動を生み出すようなことを、組織でもできるんだと。



そういう組織の作り方を体系化したい。



実際にそういう組織の一員だったことはこれまでの人生で何度もあるし、考えてみれば常に優れたリーダーの元で学んでいた。




良い指導者が良い組織を作る、って属人的になっている所を、良い指導者が持っている機能だけを抽出して、何か他の方法で良い組織を作ることもできるはず!


これで研究成果出したいし、飯食えたらいいなー!



そしてなんと!
タイに行きたい行きたいずっと言っていたら、タイに行ける研修プログラムが大学院に奇跡的誕生!
なんて恵まれた奇跡!


これは絶対にものにしたいチャンス!


何としてもタイに行きたい。そして最先端のイノベーション発想法について学習したい。


いやー、人生ってなんでこんなに面白いのでしょうか!


最高すぎる!


やりたいこと全部やる人間になる!



とりあえず、研究において、やりたいことは決まっているので、自分が2年間でできる範囲を明確にすること。
タイにのプログラムにエントリーすること。


人生まだまだ広がっていきそうだ!!


最高すぎる!

それでは!

PS.見城、寺井、健一郎と飯食って帰宅!