よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

大変だけど最高だ~!!充実!!

今日でSDM生活がちょうど1週間!

先週の金曜日から授業が始まり、週末は入学合宿があり、

 

yonaharyuta.hatenablog.com

 月曜日から、本格的に授業やラボ・ミーティングが始まりました。

 

結論、忙しい~!!

全然ブログ書く時間もなかったけど、今週受けた授業だけで言えば、

【月曜】ラボ・ミーティング

【火曜】システムデザイン・マネジメント実習、ヒューマンファクター論、システムデザインのための統計とデータ処理

【水曜】国際政治経済システム論、創造的意思決定論

【木曜】アントレプレナーシップ、モデルに基づくプロセスとシステムのマネジメント

 

そして今日、4/14金曜日は、博士課程の小林さんに、システムズエンジニアリングを通しで習ってます!

・コンテキスト分析

ユースケース図作成

・機能の洗い出し

アーキテクチャ設計プロセス

 →機能設計・機能の分割

 →物理設計、物理構成の検討、機能物理へのAllocation、インターフェース割り当て

・検証と妥当性確認のうち、検証だけ。(妥当性確認はやってみないとわからない)

 

初、Vモデル体感!!

僕は、システムズエンジニアリングに載せて、「アスリートのトレーニング環境において、個々人のモチベーションに相乗効果をもたらすシステム設計」を作成しました。

 

感想:難しい~~~~~~~~!!!最初は何が何だかさっぱりわかりませんでした。けど、終わってみると、モチベーションて何?どうやって検証すんの?とか、このシステムの終わりはいつ?とか、効果的なコミュニケーションを行うって書いてるけど、効果的なコミュニケーションって何?みたいな穴がたくさん見つかって、こういう風にものを考えられるようになるのか~!って驚愕!

 

f:id:ryuta-wrestling:20170414193614j:plain

f:id:ryuta-wrestling:20170414193621j:plain

f:id:ryuta-wrestling:20170414193627j:plain

f:id:ryuta-wrestling:20170414193630j:plain

 

システムズエンジニアリングに載せてシステムの設計を考えることによって、自分のシステムの外部環境、自分のシステムが作用する範囲、このシステムは何を解決するのか、このシステムがどう作用することによってその問題は解決できるのか、その問題がどういう状態になればその問題は解決したと言えるのか、等々を考えることができる。

という話。

 

定義と目的は教科書に書かれているような、これが正解、って言葉もあるのですが、あえて自分の言葉で書きました。だから、合ってるかはわからない。。。

 

まあ、間違えないと覚えないということで。笑

 

 

一日通してシステムズエンジニアリングをやってみて思うことは、これをマスターできたら、本当に何でもできるな~という感じ。

システムズエンジニアリングっていうのは、元々戦争の時に使われていたシステム設計と実現のプロセスが、 時代の進化に伴って進化してきたもの。

システムズエンジニアリングに載せて、人工衛星をはじめあらゆるシステムが設計されています!

国と国、組織と組織をまたいだプロジェクトも、システムズエンジニアリングに載せれば明快に進行し、検証と妥当性も確認できるとのこと。

 

まじで天才になれるわ!

通しでやってみて、わからないことばかりだったので、まず、4,5,6,7,8月でシステムズエンジニアリングをマスターしたい。

システムズエンジニアリングをマスターして、後期には誰かに教えられるようになる!

 

そこまでの理解が伴えば、システムズエンジニアリングっていうシステム設計のベースは理解できた、と言えるかも。言えるだけじゃなくて、使いこなせてるし!

 

そのベースがつかめたら、あらゆる人に考え方のベースを提供できる。

あらゆる人が抱えている、直面している問題をどう考えるかを教えることができる。

自分自身も何かやりたいこと、実現したいこと、解決したい問題にぶち当たったとき、システムズエンジニアリングに載せて物事をゴールに導くプロセスを考えることができる。

 

本当、SDM来てよかったと思う!!

 

レスリングをやめて今思うのは、なんでも始めたばかりの頃、つまり入り口に立った段階での可能性は100%。

時間がたつにつれて可能性はすり減っていく。

小学生の時は本気でオリンピックとか余裕と思ってたけど、段々可能性は狭まっていったし、実現できなかった。

「まだまだ若いからいろんな可能性があるね~」と言われることから、人生にも通じると思う。

 

 

天才になれるぞ~!って浮かれてないで、本気で天才になる!

システムズエンジニアリングをマスターする。

今のところ、天才になるって言ったらこれをマスターすることかな笑。

 

同期みんな優秀で、半端ないからまじで頑張ろう~!!

 

勉強今まで全然してこなかったけど、めちゃくちゃ楽しい!

仕事できる人は、定時で帰るとかよく聞くけど、

寝る以外家帰る必要ないわ笑

 

明日はついに初SDM序論、そして初デザインプロジェクト!

先輩の話聞く限りデザインプロジェクト相当恐ろしい。。。

 

仲悪くなるチームもあるらしいし。。。

仲良く楽しくがんばろ~!!

おしまい!