よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

4月17月曜日

こんばんは。統計の授業からの、統計勉強会終わりに更新!

というわけで、昨日の一日。

 

昨日は、朝起きて学校へ!

システムデザインマネジメント実習の課題に手を付ける。

港北区を世界で最もスポーツを楽しむ街にすべきシステム」について以下について調査、考察。

僕は沖縄県の、スポーツツーリズム沖縄をテーマに書きました。

沖縄にあったんかーい!全然知らなかった。。。笑

調べてみると、沖縄って観光スポーツで、県内外、海外からスポーツを目的とした観光客の誘致事業をやっているらしい。

だから、県からスポーツビジネス事業に助成金出してたり、スポーツマネジメント人材の育成とか始めてるらしい。

なんだそれ!たのしそー!!

 

だれか、沖縄の企業家に話聞いてみたいです!

 

閑話休題

 

課題と並行して、小林さんと雑談&ミーティング

 

yonaharyuta.hatenablog.com

 ハイライトはここに書きました!

気になる方はどうぞ!

 

からの、TEDで自分の「クリエイティビティに自信を持つ方法」

Dプロで見るように言われたので、見ました!

多くの人は、「クリエイティブな人ってのは天才だ、自分はクリエイティブじゃない」って思ってるけど、生まれながらにしてみんなクリエイティブなんだと。そのクリエイティブさをどうやって引き出すか、育てるか。というお話!

 

よかったです!

前に読んだクリエイティブマインドセットという本の著者のプレゼンだったので、内容も入ってきやすかった!

 

yonaharyuta.hatenablog.com

 

話変わるけど、昼飯を食った影響か13:00~16:00くらいで眠気がすごかった。

昼飯はおなかがすいてから、それが収まるくらいの量だけを食べよう。

昨日はおなかがすいてないのに、腹いっぱい飯食ったからよくなかった。。

 

と思います!笑

 

 

13:00~16:00、なにしてたんだっけ、、。思い出せない。

あ、THINK LIKE A ZEBRAっていう本を読了しました。

クリエイティブシンキングの勉強したくて、本を探していたら見つけた本です。

 

なかなかおもしろかった。

よくSDMでも「Thinking out side the box」って、「箱の外を考えろ!」つまり、自分の過去の経験、知識に囚われるな、って言われるんですけど、どうやってそれをやるのか。という本。

 

THINK LIKE A ZEBRAは、動物の目線で考えろって話で

ライオンのように考えろ。シマウマのように考えろ、コウモリのように考えろ、みたいな。笑

ある事象について考えるとき、自分の視点から強制的に他に視点を変えると、その事象がどう考えられるか、という話。

 

ここでやっとクリエイティブシンキングに帰結。笑

 

 

その後、ラボ・ミーティングへ。

研究の進め方についてのお話の後で、M2の方々の研究発表を聞きました。

研究発表後の議論がすごかった。。。

 

みんな指摘が鋭くて、めちゃくちゃ的確でした。

あの思考力身に付けてぇ~!!

ロジカルシンキング、勉強したいと思いました。

 

SDMの考え方のベースはロジカルシンキングだってよく言われますが、本当そう思いました。

 

 

去年、何回かラボ・ミーティング見学させてもらった時には、すげー!半端ねー!おれもこれだけの思考をSDMで身に付けてぇ~!と思ったんですが、SDMに入った今思うのは、入ったから身につくのではなく、自分で勉強して、経験積んで、身に付けるものなのだということ!

 

ガンガン勉強して先輩方、先生方のような論理的思考力を身に付けたいです!

 

ラボ・ミーティング終了後は研究相談!

4/14までにテーマ案10個創出!って目標立てていたので、そのテーマの是非を博士課程の西野さんにお聞きしました。

6個しか決めれなかったけど。妥協した。。。

 

 

めちゃくちゃ素晴らしいフィードバックもらえたので、良かったです。

少し具体的に言うと、自分の興味がどこにあるのか、っていうモチベーションがあるのはすごくいいけど、SDMの研究で問われるのは、誰にとってのどんな問題を解決したのか、ということ。

 

ということでした。

 

僕は自分はこういうことをしたい!!!

って視点からテーマを探していたので、

 

テーマの背景となる問題をリサーチしないといけない、ということが分かりました。

 

僕的にはちょっとした進歩です!素晴らしい方々にいろいろ教えてもらえる環境に居れて、本当に幸せだと思います!

 

 

結果しっかり出していきたい!!

 

 

そんな感じの一日でした!

まずは、4/30までに英語話せるようになる!!

並行して、ロジカルシンキングの訓練と、研究テーマの背景となる問題のリサーチ!

 

毎日いい感じです!

最高!

おしまい!