よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

時間は命!意外とこれ大事!

こんにちは!
もう10月1日!はやい!
寿命を全うするとしても、あと60回くらい10月が来たら終了だー!時間は命!意外とこれ大事!

そんなわけで、昨日の振り返り!(9/30)


起床後大学院へ!

SDMコア科目、「システムアーキテクティングとインテグレーション」。これまで学習してきたシステムズエンジニアリングの、細部を学習します。
昨日の学びとしては、システムズエンジニアリングでは、「コンセプト」の段階でかなり綿密にシステムの定義をするということ。
常に「要求→機能→物理」で物事を考えていくというのはこれまでも学習してきたことですが、その上位のコンセプトの段階で、綿密にシステムを定義していくということで、実際の現場ではどのようにコンセプトを定義しているのか、興味深いところです。

自身の経験で考えてみると、これまでレスリング部を初めとする様々なコミュニティで行ってきた、チーム全体の目標設定、個々人の目標設定、目標達成のための目標の細分化、行動計画、みたいなところかなーと理解。


つまり、どんな練習をするかよりも、なんのための練習をするか、というところを綿密に策定することが、コンセプトのステージかと。


そうやって考えてみると、現役時代、1ヶ月ごととかで大会があって、その中で前回大会の振り返りを行っていると、気がついたら2週間後次の大会!とかありましたね。。


全体俯瞰のイメージを失っていたし、コンセプトも策定出来ていなかったかなーと今振り返ってみて思います。


もっとシステムズエンジニアリングの考え方を身に染み込ませていきたい。
あらゆる物事への汎用性が高いのは理解できつつも、具体例に当てはめてみたり、実際に何かに取り組んでみたりをしながらでないと、実用性が上がって行かないと思うので、そこを意識しながら!


その後、プロジェクトのミーティング1件!
楽しみです!!


その後「経営・財務戦略論」。
SDM的視点から、経済・経営・会計を捉えた講義でした!脳への刺激が炸裂!
SDM視点とは、大局感を持って、事柄の現状を把握し、考えられる最適な方法を導出すること。その視点から経済・経営・会計を捉えた論には大変感慨深いものがありました!


その後、起業デザイン論の500円プロジェクト。
授業の一環で、500円を元手にビジネスを行うプロジェクトです。
稼ぐってこういうことなのか~と実感すると同時に、チームで考えたビジネスモデルが、リアルにビジネスとして実現できたことには興奮しました!


その後、500円プロジェクト振り返りMTG

その後、他チームの500円プロジェクトで、プロフィール写真を撮ってくれるということで、お願いする。かなりいい感じに撮ってもらえました!有難い!


その後、論文収集。
研究の問題が固まりはじめたところで、関連研究の知見を取り入れることが非常に面白い。
バーンアウトや目標指向性など、これまでの自身のスポーツ経験を体系化された理論から振り返ることが出来、めちゃくちゃ勉強になります。

また、反省も多い。
バーンアウトの起こる過程、目標志向性がキレイに原体験と繋がり、しかもバッドケースに当てはまっていました。


研究もガシガシ進めていきたい!


その後、健一郎とえいえいとプロジェクトのMTG
思考のプロセスはいい感じ!
もうちょっとスピード感持ってやりたいと同時に、入口のこの段階では時間もかかるかな~という気持ちも。


結果良ければ全て良しだと思うので、最終アウトプットはこれだ!!と思えるものにしたい。


その後、カラオケ。
パフォーマンスを上げるためには発散も大事。心的充足!そして、帰宅!



今日は、8点くらい!
各講義、プロジェクトなど、自身の行動の目的意識がもっと明確になれば、行動ももっとシャープになるかとと思います。


大局感を持つ。なかなか簡単じゃないですが取り組んでいきたい!



それでは!