よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

アイデア出しのためのアイデアで終わらせない

1215!
れーいの誕生日!
お祝いするのもこれで6回目!
早いものです。


そして満足度高めの一日でした!
アウトプットより、自分が成長している実感が満足度に繋がっているのかも!


何が満足度に繋がっているのか。
明らかにしていきたい。


今日の振り返り!

起床後、登戸へ!

Nikoでまーる、あみと朝飯!
完全にクリスマスになってた!
メリークリスマス!


まーるは小中の同級生!
あみは、はなえの妹!



沖縄県民ってだけで相当仲良くなれる!
会って話すかーって本当に会って話すだけでした。
それがめちゃくちゃ楽しかった!!
赤ちゃんとも遊べたし、一ヶ月ぶりにNikoにも行けて、かなり満足。


そして、Nikoは子供用のイスがある。
それだけで、お母さんたちの心理的な負担が大分取り除かれるそう。このお店は赤ちゃん連れていってもいいんだ、って思えるとのこと。

なかなかのインサイト


3人で将来の話をしつつ、等身大の悩みの話もしつつ、また会う約束をして解散!


その後、大学院へ!
モデル駆動型システム開発の基礎受講。


1つアーキテクチャ設計までやりとげれば、何でもできるようになるから!


という石橋先生の言葉が印象的でした。


また、要求分析ツリーをぶりぶり書いていくのではなく、ダイアグラムを書き進めていくことで、要求を抽出できる。
要求分析をやりましょう、とはできない。
大枠のミッションから段階的に詳細化していくことで、要求を抽出し、抽出した要求からアーキテクチャを設計していく。


この説明でめちゃくちゃシステムズエンジニアリングの理解が進みました。
実際、わかっていたようで、ここまで理解していたかと言われると自信をもって答えることはできない。


研究に関して、一度ガガっとシステムモデルを記述したい。

その後、大部屋へ!
皆明日の期末テストに向けて集中モード。
いろんなところで議論がされており、参加することで理解を深める。


その後、小湊、寺井とテスト勉強。

そして、小湊、寺井、健一郎と夕飯!
健一郎がお箸を取ってくれて優しかった!
これは絶対今日の内容に盛り込むと決めていたことです。
健一郎の優しさ。持つべきは食卓で箸を渡してくれる友!


その後、大学院へ戻りテスト勉強。
きたゆかちゃんに問題を出してもらう。
理解していたつもりが言葉にするとまとめられず。
その後健一郎ときたゆかちゃんに色々と教えてもらいながら更に理解を深めました。


そして、健一郎と帰宅。


健一郎と話ながら、去年の今頃なりたいと思ってた自分になれてるなーと改めて。
今までにないアイデアを発想する、その設計をする、というところまでの力にはかなり自信がついてきた。

どのように実現するか、ここから1つまた勝負したい。


また、実現手段がわからないじゃなくて、実現できるようにアーキテクチャを設計しないといけないと健一郎に教えてもらったのは大きい。


これもリソースが無いんだよな~、とか思ってましたが、そのなかで実現できる方法を考えなければ、アイデア出しのためのアイデアで終わってしまうな~と。


実現まで持っていきたい。



そしてランニングして帰宅。


明日は期末テスト!
暗記が通用しないと思うので、理解しているかどうか、その場力が試せると思う。
楽しみです!


今日の満足度は9点!
明日の期末テスト次第!

おしまい!