よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

結局のところ、

 

1227!!

 

起床後、大学院へ!

ゆたかさんの、メンタルコーチング!

8月末以来で、だいぶ日が空いたので、脳内がいろいろ散らかっていた!

その思考の整理!

 

今日は主に、「将来の仕事、やりたいこと」について!

自分自身、12/7に、研究員のまりさんに「就活どうするの?」と言われ、目の前の課題に食らいついてきて先の見通しを立てていないことに気づきました。

そして、それからこの20日頭の中でいろいろ考えていた結果を整理したく、ゆたかさんにコーチングのお願い。

 

 

結果としては、非常に満足。

コーチングセッションを受ける前は散らかっていた脳内のいろいろな思考が繋ぎ合わされ、自分自身のやりたいことを実現している未来に向かうロードマップが敷かれたイメージ。

 

 

 

結局のところ、自分自身は、人生を通してレスリングと沖縄に恩返しがしたいんだな~!

自分自身は特に夢もなく、やりたいこともなく、毎日楽しく過ごしていたのが、レスリングを始めるまで。

 

小4で柔道とレスリングを始めて、オリンピックに行きたいと思うようになって、自分が人生をかけてやりたいことを見つけて、そこに毎日少しづつでもいいから向かっていく実感が、自分自身の自信に変わっていった。

 

柔道とレスリングを通して培った自信が、「やればできる」という実感に変わり、いろいろなことにチャレンジしたのが中学時代。そこで、リーダー的なポジションをやらせてもらって、チームワークの大切さとか、どうやってチームを方向付けるかとかを肌感覚で学んでいった。

 

そして、いろいろあって今に至る。

 

レスリングをやっていた去年までは、「結果で恩返し」だと思っていた。自分自身がレスリングで結果を出すことが、後輩たちに夢を見せることに繋がればいいと思っていた。自分の努力が結果に繋がることを証明して、後輩たちにも「やればできる」という実感を持たせられるような人間になりたいと思っていた。

 

レスリングをやめて、大学院に入ることを決めて、去年の年末年始に沖縄に帰ったときに、友達に「つまらんな~」と言われた時に、めちゃくちゃ納得感があったのも覚えてる。

 

そのつまらん感覚ってなんなのか。

 

 

それが、ゆたかさんのセッションで明確になった。

 

 

自分自身がやりたいことは、沖縄とレスリングへの恩返し。

レスリングで結果を出すことが、そこに直結していた。

 

しかし、レスリングをやめてからは、そこに直結する何かを起こすことはできていない。

実際、多くの時間を大学院で過ごし、机にかじりついている日々。

 

 

昨日は、この机にかじりつく時間が、自分自身にとっての準備期間だということに気づいた。

 

 

今は、大学院でひたすら考え方を学んでいる。今までにないアイデアをどのように発想するか、それをどう実現するか。

コンピューターに例えるなら、ソフトウェアをインストール中。

 

 

大学院卒業後、このソフトをどのハードウェアで実現するのか。

就職なのか、起業なのか、それともその他の方法があるのか。

 

 

自分自身のなかでは、決まった。

 

 

 

 

要するに、つまらん感覚っていうのは、枠に収まって満足すること。

自分自身が新しいチャレンジをせずに、安定にゴールを定めて歩き出すこと。

 

 

自分自身がこのまま、大学院を修了して、働いて、、、って想像できる人生を歩んでいったら、友達の「つまらんな~」に沿った人生を歩んでいくことになると思う。

 

 

今は、大学院でソフトウェアをインストール中。

そのソフトウェアを持って自分自身が何をするのか。

 

 

それが自分自身の望む人生を歩むことに繋がると思う。

まだ漠としてるけど。

 

 

というわけで、レスリングと沖縄のために、沖縄で何かやるとしたら、と考えた時に自分自身にとって最適と思われる進路を選ぶ。

 

 

いやー、昨日のコーチングセッションもおもしろかった!

自分一人で思考を深めていくのって、やっぱり難しい。

また一つ、将来の道標が立っていい感じに進んで行けそうです!

 

 

 

その後、大学院でMTG一件。

プロジェクトの実現性について。

改めて、デザイナーって最強だな、と。

コンセプトをぶれることなく、実現に持っていくのは難しい。

それができるのがデザイナー。

 

 

こないだの天皇杯見に行って思ったけど、絶対デザイナー入れたほうがいいのでは。

決勝前に決勝に出る選手に表彰式ぶち込みまくったり、決勝戦終了直後の選手にインタビューしたり、決勝終了後に表彰するがゆえに選手の見た目がけっこう痛々しかったり、感情的だったり、なかなか視覚的にも、大会の流れ的にも、???と思うところが多かった。

 

演出ももっとよくできるはずだし、会場のレイアウトももっと良くなると思う。デザイナー入れたら、レスリングは変わると思う。

 

 

その後、ゆたかさんとカフェへ!

本日のコーチングセッションの振り返り。

どのようなプロセスで僕の思考を広げたり深掘りしたりしたのか?

これもいつまでも頼ってじゃなくて、自分自身でできるようになりたい。

 

 

その後、一度帰宅。休憩。脳がつかれた。

 

 

その後、ヒューマンリレーションズ論受講。

リーダーシップの基礎。

ハーマンモデルで自分自身をタイプ分けしたとき、コミュニケーション能力がぶっちぎってた。

 

 

その後、オランダから来ていたピーター先生と会食。

英語ばりばり話せるようになってていい感じ!

 

 

そして帰宅!

 

 

今やってることは間違ってない!

そう実感した一日でした。

 

前期は無駄に焦って、行動行動、って言ってた時もあったけど、この考え方をどれだけ身に付けられるかで、この先の人生でどれだけ自分自身がやりたいと思ったことを実現できるか、恩返しできるかも変わってくると思う。

 

 

またがんばりましょう!!

 

 

おしまい!!