よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

Artistic Athlete(s)

20180719

本日の振り返り。

まずなんといっても特筆すべきはこれ!
【Artistic Athlete(s)】第一弾、Tシャツ制作。

f:id:ryuta-wrestling:20180720124005j:plain
写真撮影:Mast Kawana

タイダイ染めに自分たちで制作したロゴを刷り、
レスラー特有の潰れた耳をコンセプトにTシャツを作成しました。
この話を徒然と書いていきます。

5月から専修大学レスリング部同期の、倫也、真寿斗、和真と、
「なんかやろうぜ」と話していまして。※この時は何をやりたかったか不明
yonaharyuta.hatenablog.com
なんかやろうぜと話してた頃

意味不明に、「とりあえずなんかやろう!」ってラジオとかをしたりしていたわけですね~!!

yonaharyuta.hatenablog.com
ラジオの記事
マジでしょうもないラジオだったけど、やってるこっちはめちゃくちゃ楽しかった

そして、一回マジでアイデアを練ろうということになり、
yonaharyuta.hatenablog.com
決起会を兼ねて飲み会。この時にいろいろとおもしろいアイデアが!
そして自分たちの中でわくわく感が醸成されていった


その次の日にまた集まり、みんなでコンセプトづくり
yonaharyuta.hatenablog.com
この日「アーティスティックなアスリート」というコンセプトが生まれ、

Artistic Athlete(s)
が誕生したのでした。

f:id:ryuta-wrestling:20180720134349p:plain

なぜ(s)かというと、Athleteにするか、Athletesにするか迷い、保留にしたから(s)。
つまり現在も保留中。笑

そして、「あれやろう」「これやろう」とか色々考えたたのですが、
壮大なことをやろうとすると手が止まるんですね。
心理的ハードルが上がるからかな?と思っておりますが。


というわけで、

壮大なこと考えてなにもやらないくらいだったら、
自分たちのできる範囲で面白いと思えることをやろう!!

という話になったわけです。

yonaharyuta.hatenablog.com

そして、6/12に和真と私、専修大学に練習に来ていた伝説の男、水野を加え、
Artistic Athlete(s)の企画と開発。

この時は主に、何をどう表現するか、ということについて話しました。
出たアイデアは、
レスリングを頑張る理由は特別を証明したいから
・耳がつぶれていないと一人前じゃないみたいな感覚を持った高校生時代
とかとか。

そして、その日に水野が着ていたTシャツがタイダイTシャツだったので、「染め」をやってみるか!
という話になったのでした。

染め×特別を証明したい欲求×耳、をどう表現するかということでロゴデザインを思案。

レスラーの耳は、英語圏では「カリフラワーイアー」と呼ばれ、日本語では「ギョウザ耳」と呼ばれることから、
耳とカリフラワーと餃子を合わせてこのようなロゴを制作。

f:id:ryuta-wrestling:20180720134332p:plain

デザイン企画は私が、それを表現するロゴデザインはスーパーポジティブデザイナーの新垣怜奈さん
twitter.com
にやってもらいました。

完璧なデザイン!
こちらの想いを汲んで表現するのが天才的に上手い!
デザイナー大事。


そしてタイダイ染め!

買ってきたTシャツを各々の好みで縛り、
f:id:ryuta-wrestling:20180720134811j:plain
なぜかすぐ上裸になるレスラーたち。

染料を準備し、各々の好みで染料をTシャツに注入していきます。
f:id:ryuta-wrestling:20180720134845j:plain

そして一日漬ける。という工程の予定が、
こちらのお二人は我慢できずにすぐに紐をほどいたのでした。笑
f:id:ryuta-wrestling:20180720134946j:plain
この素敵な笑顔と威風堂々たるドヤ顔。笑
そして、倫也が染めたTシャツの倫也っぽさ、和真が染めたTシャツの和真っぽさもいい感じ。笑

そして、一日染料に漬け、

染料を落ちないようにするためにお酢で洗うという工程を真寿斗がやってくれました。
f:id:ryuta-wrestling:20180714031522j:plain
素晴らしい仕上がり

それから1週間後の今日、いよいよロゴの印刷へ!

自分たちのロゴを刷るための版を作成し、
f:id:ryuta-wrestling:20180720135459j:plain

刷り方のレクチャーを受けます。
f:id:ryuta-wrestling:20180720143845j:plain

トップバッターを務める倫也。
ファーストペンギン気質です。
f:id:ryuta-wrestling:20180720135647j:plain
この後見事に失敗しました。
その失敗を乗り越えみんなが上手く刷れるようになる。ありがたい。
※この後も続々と失敗者が出ました。

ロゴを刷る和真。
版を押さえるのは専ら水野のお仕事。
職人経験アリということで頼もしい。笑
f:id:ryuta-wrestling:20180720135805j:plain

幸也はその間にもhigh casualの胸ポケットを作り続けるというプロ意識。
ありがたい。
f:id:ryuta-wrestling:20180720135906j:plain

f:id:ryuta-wrestling:20180720140016j:plain

こうして、ロゴを刷り、完成したのがこちら!!

f:id:ryuta-wrestling:20180720140053j:plain
f:id:ryuta-wrestling:20180720140114j:plain
f:id:ryuta-wrestling:20180720124005j:plain
f:id:ryuta-wrestling:20180720140231j:plain

まさにArtistic!!

自分たちで企画、デザイン、染め、ロゴ印刷、全ての工程を行いました。

5月に「なんかやろ」とか適当に集まって、
2カ月後の今日ここまで来れたらめちゃくちゃ自信つく。笑


f:id:ryuta-wrestling:20180720140457j:plain
自分のやつもかなりいい感じ。これぞ自画自賛

ということで、またこれの振り返りをし、次回のArtisticを考えていきたい。
めちゃくちゃ面白いです!

本当にやりたいことは、
「アスリートの価値を、勝利以外で表現する」ということ。

まず一歩を踏み出した本日。
まだまだ本当にやりたいことまではいけてないので、
ここからさらに歩を進めていきたい。



完成したころには、めちゃくちゃ楽しい!!と思えましたが、
実際は企画もデザインも染めも印刷も上手くいかないことだらけで頭抱えまくりでした!!

それを乗り越えたのも振り返ってみるといい経験だけど、やってるときは本当にいやになるもんで、、。
その辺もスポーツと非常に共通点があるな~と思っております。





自分の最近の課題は、プロジェクトマネジメント力。
物事の段取りと計画を作成し、管理改善する能力の不足を感じております。
論理と数字でゴリゴリ物事の進めるプロジェクトマネジメントを学ぶと同時に、
ティール組織とか、幸福経営みたいな、概念的な分野も学習していきたい。

論理と感情の両輪を回せ~!!



夕飯は、本坊健一郎とニュータンタンメンへ。

最近常に脳内が発散していることと、昨日マインドフルネス講座に参加してきたことを伝えると、

「マインドフルネスは自分の意識を「川」と捉え、その川になにが流れているのかを観察し、流すこと」
と教えてもらいました。

本坊健一郎天才説。
ってか何でも知ってるな。なんでだ。

その後、大学院へ!
月曜日の子ども向けワークショップで気づいた点を武藤さんに教えてもらう!武藤さん神。


子どもと接することにおいては、目線を合わせることでいかに威圧感を消すかが大事なんだな~。


その後、「ダニエルピンクのやる気に関する驚きの科学」視聴。
20世紀の作業型ではなく、21世紀の新しいものを創り出す、というビジネスにおいては、
新しいビジネスシステムが必要。

そのビジネスシステムを構成する3要素が、「自主性、成長、目的」とのこと。


経営も少しだけどやり始めて、やればやるほどわからないことが増えていきます。
ガツガツやってこ!!


そして山梨から宮古島へ旅行に行こうとしていた、専修大学スピードスケート部の高村先輩が飛行機を逃したとのことで泊めてあげることに。
大学時代あり得ないほど飯食わしてもらっていたので少しでも恩返しできれば、、!

と思いましたが、本日もまた腹いっぱいウナギを食べさせてもらったのでした。
ありがてぇ!







どんどんいろいろなことが進んでいく!!

その分、不安にぶちあたる回数も劇的に増えた。

一つ一つクリアして全部進めていきたい。

やりたいことは全部やる。ガチで。

おしまい!