よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

やればやるほど改善の余地

20180729


こんばんは!
本日は、午前中Yabõ、午後はチムドンドンプロジェクトと、ダブルヘッダーで開発中企画の試運転!


結果から言うと、やればやるほど改善の余地が出てくる!!!って感じです。


やればやるほどこうしたらいける!という成功へのステップが見えるのではなく、やればやるほど改善の余地が見えてくる。


前回は「上手くいった~!」と満足したことでも、同じようにやってみるとより色んな改善点が見えてくる。


進化しないことは後退。という言葉が脳裏をよぎりますな~!!


やればやるほど自分自身への期待値が上がっていく。「前よりできたし、次はもっとできる!」って思うんですよね~。
しかし、自分自身への期待値が上がったのに対して実績が伴っていないと、相対的に自分自身を小さく感じるというか。。


上手く言葉にできませんが、雰囲気的にはしっくり来ています。


進歩しないことは後退。

いろんなとこで聞くので、語源にあたってみたい。どういうこっちゃ。


ー本日の振り返りー

本日のYabõは第3回目の試運転。1回目2回目と回数を重ね、自信はついていたのですが、上述の通り「もっとできたはず~!!」という悔しさに駆られました。


前より色んなことに気づけるようになったというポジティブな側面もありますが、気づいていたけど修正できていなかったという詰めの甘さも浮き彫りになった回でした。


あそこがダメだったからこういう風に改善しよう、ではなく、ここをこうしたらもっと良い気づきを参加者に持って帰ってもらえるはずなのに~!!

という、なんだろ。ギブし足りないみたいな感覚。

前はそのレベルで満足していたということなので、よりギブできるようになったけど、実際はギブできなかったという悔しさかな~!!


これまで以上に磨いていきたい。

f:id:ryuta-wrestling:20180730093627j:plain

参加してくれた皆に感謝!!
本当にありがとうございます。

少しでもいい気づきを持って帰ってもらえたら嬉しいです😆

まだまだ改善できる。良くしていこう!


その後、かなこちゃんとYabõの振り返り。
かなこちゃん、大学3年生ながら本当に敏腕マネージャーでして。「振り返りしよう~♪」と僕が言った時には、予定時間と実際の時間運びのズレ、各ワークショップ工程ごとの気づきと問題点&改善プランがまとめられていました、、。


かなこちゃんがまとめていた資料に私の気づきや改善案を少しばかり追記して振り返り終了。

最強すぎです。
さすがにビビる。本当に感謝です。


その後、研究相談。
研究~!!奥が深すぎる!!これも地に足を着けながらもがいていくしかねぇー。
もっと要領良くやれたらいいけど、そんな簡単なもんじゃないな~。

って心理的ハードル上げずにやることが大事。
やる。


その後、チムドンドンプロジェクト!!

f:id:ryuta-wrestling:20180730093753j:plain

いつの間にかワタクシ24歳以外はみんな未成年になっていた。笑笑

昨日は、あみ、あいか、仲盛、成美と話し合い。
バレー県選抜&強豪校キャプテン&駅伝沖縄一位校キャプテン&沖縄一の進学校出身みたいな、中々面白い属性のメンツが集まったな~!

企画もいい感じに固まって来たし、10月頭頃にやってみよう。

これだ!!という面白い企画にするにはもう一工夫必要だと感じる。

こういう風にやったらもっと面白いのでは?的な手段の構想を練るのではなく、「なんのためにやるのか?」「なにを解決するのか?」という目的&問題設定の視座から方向性を練り直す必要がありそうだ。


「面白い!!」と思える要素は見つかってるけど、その要素を実現した時のイメージが湧かない。
やりたいことはあるけど、なんのためにやるのかという目的設定がまだ弱い。という感じ。


誰もやったことない取り組みかつ、自分たちしか出来ないと言えるほど強みを発揮できる取り組みかつ、社会的なニーズを捉えられるような何かにしたいな~!!

あみ、あいか、仲盛、成美、てんきゅー!!
まーるーが体調不良で来れなかったのが残念。
お大事に!!

あみに関しては3週連続で日曜日会ってるな。笑


と、まあ色々ありますが、最近の学びを以下にまとめます。

・フェイルファースト(まずやってみて、失敗を修正しながら成功に進んでいく)(最近の活動全部からの学び)
・先誠後利(先に誠を尽せば後から利益は付いてくる)(これは就活中日本ビジネスアートからだけど、最近本当に実感する)
・新たな悩みは新たな出会いの種
・偉大な業績を持つ個人は、才能があるのではなく、やり抜く力がある。そういう個人は、全ての目標に共通する大目的を持っている(GRIT-やり抜く力-,アンジェラ・ダックワーズ)
ブランディングマーケティングの本質は、自分たちの持つ価値を素直に捉えられているか。それを誰に届けるのか(木曜日、草野さんと内藤さんとのMTGより)
・20パーセントの法則は、課題解決の新手法の発見に繋がる(水曜日、みあきより)
黒字倒産のメカニズムを身をもって学んでいる。(事業が回っていても、現金を資産に変えて、資産を売って利益を得る。というサイクルには時間差があるので、現金を資産に変えすぎると、資産はあるけど現金がないから事業が回らない&資産はたくさんあるけど飯が食えねえ状態になって倒産する)





などなど!
挙げてったらキリがねぇ~!
感覚的に60%は書けたかな。


やればやるほど学びが多い!
頑張って頑張って知識や経験を手に入れようとするより、何か新しいチャレンジをすると決めてやり始めた方が、そのための知識や経験が圧倒的に入ってくるな~。


必死度合いも違うし、自然体でやれる。


やるぞやるぞ!と自分を鼓舞せずともPDCAが回るようになってきた。


やりたいことは手段で、なりたい姿が目的だな。
ここまで色々行動できるようになったのは、自分の中でなりたい姿が定まってきているからかもしれない。

まだ言葉にできていないので、言葉にしてみよう。



そんな感じで日曜日が終了!


また月曜日から頑張っていきましょう!

おしまい!