よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

問題の原因を語るのではなく、理想を語れる人間に!

こんにちは!!
本日も1日遅れて昨日の更新!

遅れると遅れ続けるな~。
埋め合わせしたい。


昨日、沖縄から日吉に戻ってきました!
また爆裂に頑張る日々のはじまりはじまり!!


そんな昨日の振り返り!



起床後、荷造りして、父に空港まで送ってもらう。妹を高校に送るついででしたが、妹は車の中でも勉強。朝7:30から0校時とのことです。


進学校ってすごいな。
教員の努力も半端なさそう。


こんな朝早くから生徒の面倒見て、放課後部活も面倒見るって考えたら、本当に授業準備の時間が無い。
教員の労働環境がめちゃくちゃ問題視されているのは知っていましたが、自分ごととして考えてみると、かなり厳しい。


どうなっていくんでしょうか。
こういうときでも、やっぱり理想を語れないな~と。
理想を語るには、というところがこの1週間のテーマです。



その後、那覇空港へ。
お土産を買ったりしつつ、8:50のフライトで羽田へ。



羽田に到着し、一次帰宅。


帰ってきたら布団がありませんでした。
タイに行く前に、布団を干して出てきたのですが、取り込むのを忘れてた。ということを思い出した。



2階の踊り場の隅に置かれていました。めでたしめでたし。


無事布団を回収し、クリーニングへ。



その後、れーいと昼飯!羽根付き小籠包激ウマ。
最近ゆっくり話していなかったので、たくさん話せてよかった。



その後、大学院へ!

健一郎と夏の思いでシェア!
・農業における価値創造
・目的工学

この二つのトピックは面白かった。


金銭的な価値が発生し得る物々交換において、生産者が良かれと思って無料で作物をあげたりすることによって、金銭的な価値が下がる。


良かれと思ってプレゼントすることが、結果的に自分の首を締めることになり得る。


まさにシステム思考による問題解決が求められるケース。



今までならってきた思考法を、リアルな現場で使ってみるってめちゃくちゃ学びが多そうだな~!!
羨ましいと思いました。
僕自身もさっさとターゲット定めて行動していかねば!!



そして、目的工学に関しては、まだ咀嚼できてない。けど、今理解出来ていることで言えば、「目的をどのように設定すればいいのか。」というお話。


いや、全然理解できてない。
もう一回勉強し直したい。




沖縄に行って思ったことだけど、問題はたくさん起きてて、その問題の原因は理解できても、理想を語るのは難しい。


解決策を考えることはできても、その解決策が新たな問題を生む可能性があったり。。


理想を策定できる人間になりたいなーと思っていたところで、目的工学はドンピシャだと感じる。


勉強したい。



その後、ラボミーティングへ。
研究室の個々人の夏の思い出シェア。



僕自身は、タイの研修プログラムと、沖縄での学びをシェアしました。
先生からのフィードバックは、得た知識に対して本当にそうなのかという疑問を持ってみる事が大事だということ。


確かに。

世の中様々な取り組みがやられていて、やってる本人たちは、この取り組みがいかに素晴らしいかとうところをPRする。


それに対して、本当はどうなの?という視点はあまり持ってなかったかも。

全体俯瞰がまだまだできていないな、と感じる。


もっと視野を広げていきたい。



その後、研究をいかに進めるかといったところのお話。
後期でガシガシ進めていきたい!
後期の目標、柱をもう一回考える時間を作りたい。



その後、小林さんとミーティング。
議論を理解したようで理解してなかった。一つすれ違って、違うものを持ってきてしまった。
難しいけど、ラップアップできて良かった!
もっとシステムズエンジニアリングを学んでいきたい。
自分の無力さを痛感!!
後期はシステムズエンジニアリングを突き詰めることも必要だな~!!



いろいろ新しい課題が見えてきていい感じ!!
ぜーんぶやる!!



そして、帰宅。



やりたいことが色々あって、その原体験もあって、やる理由もある。
もう、時間との闘いだな~。
まずは歩くスピードを速めるところから始めよう!!


タイムマネジメントとスケジューリング、優先順位付け。
どれも苦手なことなので、取り組んでいきたい。



ただ、SDM来た当初と比べると、そもそもわからないことがなんなのかわからない。という課題があったけど、そこの言語化、明確化のプロセスは早くなっていると感じる。


こうなりたいと思った自分にはなれる、というところで、こうなりたい、という自分のイメージは常に持ち続けたい。


おしまい!