よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

他人の言葉に振り回されず、自分の良心に従って

こんばんは!
風も冷たくなってきて、夏感は完全になくなりましたね~。
月もめちゃくちゃ綺麗でした!中秋の名月

えいえいから、この日に食べる中国のお菓子ももらい、秋の満月が重宝されるのは日本だけじゃないんだな~と知りました!なぜだー!


以上イントロ。
本日の振り返り!!




起床後、ガストで朝飯!

昨日見た、「ララランド」の主題歌っぽい曲が流れていた。朝から、「切ねぇ~!!」ってなりました。見てない人もいると思うので、内容は省略。


夢や理想を追い続けた結果のラストシーン。切ねぇ~。そして身に染みる。



そして、大学院へ!

電話1件!
リベラル・アーツ学部に通うお友達と情報交換。主なトピックは、「貧困」と「起業」。


「社会課題の絶対的な解決策はない。見つかっていたら解決されてるんじゃないかな。」という言葉が印象的でした。


僕が社会起業という言葉に出会って1年ほど経過しましたが、いろんな人がいろんな所で、いろんな課題にアタックしています。


僕自身も、アタックしたい。


そのためにも、もっと思考を研ぎ澄ませていきたい。


その後、課題を済ませ、「習得への情熱」を読み進める。

・危機的な問題にひたすら向き合い、向き合い続けるうちにある時急に絡まりあった糸が解けるように解決策が思い浮かぶ

・荒馬を手懐ける方法(コーチング)は2つ。「ショックと畏敬」で抑え込むか、愛情を持って心を通わせ能力を引き出していくか。

※引用ではなく、僕の理解を僕の言葉で書いています。

などなど。


また、チェスの学習者としての最高潮時に、パフォーマーとしての成績は落ちていったとのこと。


今、レスリングを1度諦めて勉強に没頭していますが、慶応レスリング部へコーチに行くのが非常に面白い。なぜなら、今までわからなかったりどうしてもできなかったことが、できるようになっているから。


これは、机にかじりついて思考のプロセスを学習しまくった結果、物事を俯瞰的に捉え整理し、最適解を導出するという力が身についてきたからです。



この本の内容と、自分自身の現状が重なり非常に面白い。


また、意識的にチェスから離れる時間を取っていたとのことで、そういう風にレスリングから離れる時間は僕にはなかったなーと。実際、今離れてみてわかるようになったことが多々あるので、離れるのって意外と大事かもしれないと思い始めています。



現役時代は休むのが不安だった時期もありましたが。


その後、課題「幸せのメカニズム」視聴。
日本人1500人の幸福度を分析した結果、幸せは以下の4つの因子から構成されていることが分かったそう。

・やってみよう因子
・ありがとう因子
・あなたらしく因子
・なんとかなる因子


何となく、幸せ感じられなかったり、うまく行ってないと感じたら意識してみよう。


ちなみに、アドラー心理学では、

・自分が好き
・他人を信頼できる
・自分は誰かの役に立てる

だったと曖昧に記憶しています。


また、「幸せだな~」と口に出してみると、脳が幸せな理由を探し始めるというのも聞いたことがあります。


実際、僕もなんとなく落ち着かない時は、「幸せだな~」と口にしてみますが、確かに幸せな理由が浮き上がってきて、落ち着くものです。


試してみてください!



その後、帰宅し、「おかげさまで生きる」を読み進める。幸太郎さんにオススメ頂いた本。


仮眠を取り、大学院へ!



「フロンティアプロジェクトマネジメント」受講。プロジェクトマネジメントとは。現状どういったフロンティアプロジェクトがあるか。など。



その後、「起業デザイン論」。500円プロジェクトの結果プレゼン大会。



その後、健一郎、えいえいとミーティング。



そして、帰宅。


「おかげさまで生きる」読了。
一言で要約すると、自分の人生を全うするには、今を楽しむこと。今を楽しむためには、おかげさまという気持ちを忘れず、他人の言葉に振り回されず、自分の良心に従って行動すること。

そんな感じです!



大学院に入ってから、何かと焦ったり不安になったりすることが多かったのですが、今を楽しみながら生きようと思いました。


これから洗濯干して寝ます!

最近読書が楽しすぎる!
有難いです!


おやすみなさい!!