よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

アウトプットの場を用意する

 

11/30

 

起床後、大学院へ!

研究を進める、予定が寝すぎてしまい埋まってしまう。

反省。

 

アウトプットの場を設ける。

と落合陽一さんが言ってたのが身に染みる。

アウトプットの場を用意するの超重要。

 

この、TEDトークにもあったけど、先延ばしが起こるメカニズムが人間には備わっているに違いない。

www.ted.com

 

研究、爆速で追い上げたい。

 

 

その後、えいえいと合流し、昨日のフューチャーセッションの講義で習った、バックキャスティングをやってみる。

やっぱりこれめちゃくちゃ面白い。

 

その後、研究を進めようと思いきや、ももちゃんと合流したため、またもやバックキャスティングを吹っ掛ける。

 

こうやって、タスクが積みあがっていくのね。

しかし、いろいろな人の大きな変化や、理想に触れることは生きる活力につながると感じるところ。

 

その後、モデル駆動型システムズエンジニアリングビデオ視聴。

 

 

その後、現代幸福論受講。

LIFULL、井上さん。

様々なトピックに対して理想を語れる人で、なぜそんなに多岐にわたって理想を語れるのかが気になった。

 

 

その後、健一郎とみなみさんとワーク。

 

いい感じにアウトプットが出た。

打席に立つ。これめちゃくちゃ大事。

上述したアウトプットの考えにも近いかも。

 

 

終了後、健一郎の、「システム×デザイン思考って、全体俯瞰と問題の深掘りだよね。」という言葉がめちゃくちゃ刺さる。

学びの本質は、抽象と具体。というのも。

 

 

健一郎といることの学びは非常にでかい。

 

その後、健一郎とプチ打ち上げをし、帰宅!

 

 

今日も充実した一日でした。

 

PS.満足度の高い活動の中に、自分の思考を観察する、というのがある気がする。

 

 

おしまい!