よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

自立。

0120!

起床後、淵野辺へ!

JAXA宇宙科学研究所見学!

日本の宇宙開発のベースを見学し、好奇心が炸裂!
宇宙に関する研究では、理学と同時にエンジニアリングのスキルも必要とのこと。


その理由は、何かを測定しようとした際、その測定機器が前例のないものであるケースが多いため、自分たちで測定機器を作成する必要があるからだそう。


すごい世界だ。


様々な施設や実験装置を見せて頂き、異なるバックグラウンドを持つメンバーが集まった際のプロジェクトマネジメント、宇宙関連の試験の進め方等を説明して頂いて、前例のないプロジェクトをどう進めるかについて、現場感を感じながら知見を広げることができました。


非常に有難い機会でした。



その後、日吉へ。


帰宅し、家事を済ませる。


その後、大学院へ。
ミーティング2件。


その後、中目黒へ!


東南アジアの旅から帰ってきたタイチ、いつも通りメガネの恵悟とかじさんと中華。


初めて行く異国で、1人で考えて決めて行動するということでかなり自分に自信がついたそう。
なんでもやってみれば進んでいくんだと。



心地よい仲間と食う飯は美味いな〜と!!
そして俺自身も1人で考えて決めて行動するということをしていきたいなーと。



その後、ボウリングをして、締めの中華。


最高なリフレッシュでした。
良き友に恵まれて有難いです!!


そして帰宅!



長期の目標を立てること、オリジナルの経験をしていくことを、重ねていきたい。


自立。


ってことですね。



そんな感じでまたがんばっていきましょう!!

おしまい!


PS.モチベーション革命ー尾原和啓、を読みました。


上の世代が、何も無い時代に何かを手に入れることをモチベーションに働いていたのに対して、今の若い世代は生まれた時からものが溢れている世界。


物欲がないと言われるけど、元からものが溢れているので、何かを手に入れることにそこまでモチベーションがない。


働くモチベーションが全く違う。


上の世代が、達成と快楽をモチベーションにしていたのに対し、今の若い世代は、良好な人間関係、意味合い、没頭を求めているとのこと。



また、バリ島に住んでみると、バリ島の若者たちは未来に対して希望を持っていると。
それは、今が無い状態だから、働けば何かが手に入るという希望なんだと。


日本の若者が希望を持っていないのもそのあたりなのかなーと。



未来に先回りする思考法ー佐藤航陽、に書いてあった、、日本でイノベーションが起こらない理由は、イノベーションを起こす必要がないから。


というのと似ていると感じる。


爆裂に働いて爆裂に稼ぐ、というモチベーションがそこまで強くないんだろうなー。


タイチの話しやら、先日の石川さんとの話しやら、この本からのインプットなどなど絡み合って、無い→ある、に向かっている国や地域に興味が湧いてきた今日このごろです。