よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

理想の未来像を構築していきましょう

20190220

 

こんにちは。

 

 

昨日よなハックを適当に読み返し、日常のあれこれを言語化しておくことは、あっという間に過ぎていく日々の記録として大事だな。と思った訳です。

 

後から読んでみると、その時になりたい・やりたいと思ったことを実現している今があると思えたから。

 

大事な習慣。

 

という訳で今日の振り返り!

 

■午前:慶應レス部コーチン

組み際の間合い、組手、プレッシャー、崩し等々、学生の成長に驚きと嬉しさを感じる今日この頃。

 

本日は、相手をコントロールする方法について教示しました。

 

レスリングは相手を倒す競技。相手を倒すには相手のバランスを崩すことが重要。みんな、崩しは上達しているのですが、崩しが単発という課題がありまして、その崩しを連続で行う方法について教示しました。

 

大事な点を伝えると、2人組ペアで相互にフィードバックしながら試行錯誤を重ねる姿勢が素晴らしい。

 

そして、主将も習慣化されたメニューではなく、本日教えた技術を習得するために、工夫された実践練習を指示し、部全体で取り組んでおりました。

 

ただ目の前の練習をがむしゃらにこなすのではなく、目的に対して練習メニューを工夫する事は、非常に大切だと思います。

 

どんどん上達していく彼らの今年度が楽しみで仕方ない。

 

応援しております。

 

■午後:自炊&読書

お昼ご飯は豚肉&目玉焼き&レタス炒めの高タンパク食。年取っても張りのある体を維持したい。

 

そして、「評価経済社会」を読む。

この時代のルールは、「評価>貨幣」。どういうことかというと、評価が集まるものにお金が集まる社会だということ。以前は貨幣経済社会でして、お金持ちがよりお金持ちになるという社会だったと。

 

評価が集まるために必要なことは、

・なぜやるのかという価値観・世界観の明示

・それを実現するための具体的行動

・それが実現された際の成果報告

 

とのこと。

 

2018年度はやりたいことをやりまくりましたが、価値観・世界観の明示という所は弱かったかなと思いました。ただ、やりたいことをやりまくった。

 

昨日、新しい夢が出来ましたので、まずは価値観・世界観を構築したいと思います。誰にどのような価値を提供したいのか、どんな世界を作りたいのか。価値観・世界観を明確にしてから、行動していきたい。

 

その後、学校へ。 

書類整理と荷物の発送。

週末の引越しに向けて、色々と準備です。

 

沖縄県人会

夜は沖縄県人会に参加してきました。

 

真面目な会の後に、
f:id:ryuta-wrestling:20190221150252j:image

 

親睦を深めました。

f:id:ryuta-wrestling:20190221150259j:image

 

本日は、しのさんからプレゼンがありました。大学院で、海外の米軍基地撤退条件を分析し、沖縄から米軍基地が撤退する条件を研究しているしのさん。その研究内容についてご教示頂きました。

 

・前提として、世界の米軍基地は動いている(拡大・縮小) 

 

・先行研究では、基地が動く条件は2つに分類されている。

アメリカの戦略(経済も含む)

②受け入れ国の政治(エリートの安保観、反基地運動)

 

・過去の事例では、反基地運動でフィリピンから米軍基地が撤退し、太平洋の諸外国に米軍基地が配備されたと。

 

しのさんのインプットを経て、皆で話し合いました。

ーーーーーーーーーーーー

 

僕個人が前から思っているのは、もし基地問題が解決するとしたら、世界平和を実現するしかない。ということ。

 

 

しかし、どうやら世界平和の実現は難しいらしい。(その理由についてはこれから調査)

 

ということは、沖縄の米軍基地がどうしたら動くのか。に焦点を当てて考える必要がある。

 

しのさんのプレゼンによると、基地が動く条件は、①アメリカの戦略or②受け入れ国の政治。

 

アメリカの戦略に関してはコントロールできないと思う。

 

となると、考えたり工夫できる範囲は受け入れ国の政治、つまり日本の政治についてに絞られる。

政治と言っても、大きくは以下の二つ。

・エリートの安保観 

・反基地運動

 

エリート、つまり日本の政治家が、安保についてどのような立場をとるのか。基地が配備されている国の国民が、反基地運動を通じてどのように民意を示すか。

 

政治も安保も、一言で言い表せる程単純なものでは無いし、反基地運動もそのやり方によっては善し悪しが大きく分かれる。  

 

そもそも、基地撤退を希望していない国民もいる。

 

 

エリートの安保観、反基地運動と言っても、結局手段。

 

何を実現したいのかという目的/ビジョンを明示出来ないと、どのような行動をしていけばいいかも分からんな~。目的が曖昧なまま一貫性のない行動を重ねても、、。と思いました。

 

 

 

どういう未来が理想か。

 

そりゃ、基地に関する事件・事故がない沖縄。それこそ、平和な沖縄が理想。

 

とは言っても、沖縄県内で発生してる事件・事故は米軍基地関係だけじゃないからな。

 

平和とはなんぞや。

 

って話になる。

 

今は平和じゃないのか。

 

って話でもある。

 

考えれば考えるほど、身動きが取れなくなりそうだ。

 

 

まずは、理想の未来を明示出来るといいな。

 

 

何事も、初めの一歩は目標設定。

 

 

俺たちの理想の未来像を構築していきましょう。

 

しのさん貴重なお話ありがとうございました!

そして、昨日の会は熱かった!主催のくにさんにも感謝!出会いに感謝!

 

おしまい!

個人の意見です。