よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

本質を見抜く力

20210320

 

本日午前はレスリングの練習へ。

新型コロナウイルスの感染予防をしながら練習を再開しております。

 

4年生、よくチームを引っ張ってくれました。

ありがとう。

 

通常の、食事を囲んでの歓送迎会が無いのは寂しい感じもしますが、ここからまた羽ばたいて欲しいと思います。

 


f:id:ryuta-wrestling:20210321082138j:image

 

ーーーーーーーーーー

 

本日は「本質を見抜く力」について。

 

多くの物事には「ここを抑えれば上手くいく」というポイント(=本質)があります。

 

自分の目的や目標を達成するためには、闇雲に我武者羅に努力するのではなく、本質を抑えることが重要です。

 

では、どうやって本質を見抜くのか?

 

ーーーーーーーーーー

 

対象の物事の構造を捉える

 

本質を見抜くためには、まずは対象の物事の構造を捉えます。

 

例としてレスリングの構造をあげます。

 

レスリングを一言で言うと、

・相手を倒して得られるポイントを競い合うスポーツ

です。

 

次に、相手を倒すには?をテーマとして、レスリングの構造を捉えてみます。

 

相手を倒すには、

 

相手のバランスを崩す  

 

ことが必要です。

 

同時に、自分が倒されるといけないので、

 

自分のバランスを保つ

 

ことも必要です。

 

つまり、相手を倒す(目的)には、

・相手のバランスを崩す(要素1)

・自分のバランスを保つ(要素2)

の2つが必要という構造が見えます。

 

 

ここまで見えてくると、「レスリングで勝つには?」=「自分のバランスを保ちながら、相手のバランスをいかに崩すか?」が本質だと結論を出します。

 

そして、徹底して、自分のバランスを保ちながら相手のバランスを崩すか?を考えて、努力と工夫を重ねていきます。

 

これが、私が実践している本質を見抜く力です。

 

 

ーーーーーーーーーー

 

・どうすれば人と仲良くなれるか?

・どうすれば笑いを取れるか?

・どうすれば好きなあの子に振り向いてもらえるのか?

・どうすれば営業が上手くいくのか?

・どうすれば今までにないアイデアを発想できるのか?

・どうすればチームとして目標を達成できるのか?

・ビジネスの本質とは?

・デザインの本質とは?

 

等々、日常の色々な場面で物事の本質を捉えようと思考してみると、色々な発見があります。

 

ただ闇雲に我武者羅に努力をするのではなく、本質を見抜いた上で、努力&工夫をすることが大事です。

 

というお話でした。

おしまい。