よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

「しんどかったこと」

20210415

 

こんにちは!

人生、しんどいことは色々ありますよね!

 

私自身もしんどかったことは色々ありますが、最近モヤモヤしていたことがあるので書いてみます。

 

ーーーーーーーーーー

 

過去のブログ(下に貼っておきます) で、

yonaharyuta.hatenablog.com

高校3年時の2012年にロンドン五輪があり、吉田沙保里伊調馨などのスーパースターがオリンピックを3連覇したのを見て印象的だったのは、優勝後のインタビューで、「4年後に向けては?」と聞かれていたこと。

 

優勝を讃えられるのは一瞬。優勝直後から、4年後に向けて多くの人々の期待を背負う。。。

 

「これはしんどいな〜」と思ったのを明確に覚えています。

 

と書きました。

 

結論から書くと、今回の「しんどいかったこと」は、

・自分の目標を達成した直後に他人に次の目標を求められること

・自分の目標が達成できない時期が続いている時に、他人にそれを指摘されること

です。

 

私も1レスリング選手として、人生懸けてオリンピックを目指していた身分です。大学1年次には新人戦2階級優勝。大学2年次には、インカレ優勝、と順調に戦績を重ねていました。しかし、大学3年次に肩の怪我をしました。怪我の具合が中途半端だったため「痛いけど休むほどではない」と練習を休みませんでした。そうすると、同じ箇所の怪我を繰り返してしまい、自分のパフォーマンスが60-70%の状態を9ヶ月ほど続けてしまいました。

 

当時は「休む」「治す」という考え方ができず、「これくらいの怪我なら問題ない」「これくらいの怪我で休んでいては強くなれない」と練習を続けていたのを覚えています。一方、大会では勝てない時期が続き、「こんなに努力しているのに結果が出ない。」と焦燥感に悩まされていたのを覚えています。(今思えばパフォーマンス60-70%なので結果が出ないのは当たり前なんですが。。)

 

そして、結果が出なくて思い悩んでいた当時に、SNSで親友とも呼べる友人から「結果を出して沖縄に帰ってこいよ」というコメントをもらいました。

 

友人に悪気が無いのはわかりますが、当時は許せなかったですね。多分涙が出たんじゃないかな。「結果が出ない。それは誰よりも自分がわかってる。しかし、自分としては結果を出すために必死で努力してる。こんなに努力もしてないお前に『結果を出して帰ってこい』と何故言われなきゃいけないのか。結果を出さなきゃ沖縄に帰っちゃいけないのか。」とかバカクソバッドマインドになってましたね。

 

それが本日の表題のしんどかったことです。

 

ーーーーーーーーーーーー

 

まあアスリートの宿命なのかもしれません。常に他人から「次」を求められることは。

 

しかし、自分自身は上記の経験がある故に、アスリートに限らず、誰かの活躍や目標達成に対しては「心から祝福すること」「次を求めないこと」を心がけています。心がけるというか、信念に近いものがあるかもしれないです。

 

一方、最近はオリンピックの予選の時期。各競技でアスリートが五輪内定を決めたニュースが多々入ってきます。

 

そこに対して「本番でも金を!」「五輪に期待しています!」等々、次を求めるコメントが非常に多い印象。正直、他人に求める前に自分が頑張れよ、と違和感を感じています。

 

それが、冒頭に書いたモヤモヤしていること、です。

 

まあ、思想は人それぞれなので、「本番でも金を!」「五輪に期待しています!」も応援なのかもしれませんが、私からしたら単にプレッシャーをかけているだけに見えてしまいます。

 

応援なら、「五輪もがんばれ!」「応援しています!」で良いだろうし、その前にまず「おめでとう!」だろ。というモヤモヤです。

 

以上、「しんどかったこと」についてでした。

 

おしまい!