よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

こうやって振り返ると、やっぱ課題だらけ

 

こんにちは!

9/21木曜日の振り返り!

 

 

起床後、代官山へ!

ミーティング一件。

初の運営サイドでの参加ということで少々緊張しております。

プレイヤーではなく、マネージャー側としてのイベント参加は初めてといっても良い経験。

マネージャー側の経験はありつつも、全体を統括するような立場に立ったことはないので、ここで一つやり切りたい。

23歳になって何言ってんだって話ですが、事実なので受け止めて頑張りたいところ。

 

 

確実に必要な経験です。

プロジェクトマネジメントのスキル、マネージャー側として必要な視点、スキルをここで身に付けたい。

 

 

ドキドキ・わくわくの初体験です!

 

小学校の時から何かとリーダー的な立場に立ったことは多かったものの、求められていることが明確だったので、やりやすかった。というか、そもそものレベル感が全然違う。

 

 

今後の人生においても非常に有益な経験だと思うので、優先順位高くやっていきたい。

 

帰り際、神武先生と研究相談など。

まずは大きな理想を描くのではなく、3カ月で走り切ってみる、というところで、12月末に一つ成果を発表できるように準備していきたい。

 

 

その後、帰宅し、洗濯等。家事を済ませる。

昨日まで張り切って突っ走ってきて、疲れが溜まっていたところで小休憩。

 

入学当初は右も左もわからず、がむしゃらにタスクこなして、ただただ疲れていましたが、今では、身に付けたい能力や得たい情報、読みたい本や会いたい人など、自分自身で取捨選択しながら行動できているので、自分自身の成長を感じるところ。

 

 

しかし、やりたいことをやるだけではなく、求められていること、やるべきことから取り組む必要性が出てきたと感じる。

 

 

例えば、研究。

 

 

やりたいことをやる、だけだと、なかなか研究に手が回らない。この3カ月は的を研究に絞ってもいいと思う。

 

レスリングをやめて、食うと寝る以外勉強重ねて、知識と情報吸収しまくって、見えてきたことは、浅く広くではそのまま人生終わっちゃう。ということ。

 

 

また、留学に挑戦したいというところで、〆切がそろそろ。

一つ人生の別れ道だと思うので、冷静に考えたい。

わくわくするのはもちろん留学だけど、研究進めて課題意識を掘り下げてから取り組んだほうがいいのは当たり前なわけで。

 

 

行って帰ってきたときに、「いい経験したな~」だけじゃなくて、アウトプットできる何かが欲しい。

 

 

できない言い訳をしてるのか何なのか書いててわかりませんが、この先の人生において、海外経験は絶対に積みたいところ。

それが、今なのか、もっと課題意識を明確にしてからなのか。

 

短い時間の中で、答えを出すべきポイント。

 

 

今夜は恵悟、かじさん、かなっぺなど、海外経験のある友達に会えるいい機会なので、質問攻めにしたい。

 

 

その後、大学院へ!

「ソーシャルインパクト」を読み進める。

4章、5章に入って非常におもしろい。

3章までは具体的な事例の話でしたが、4章に入ってからは、

・ソーシャルビジネスが盛り上がってきている背景

・ソーシャルビジネスが組織内に生み出す効果

・理念を組織内に浸透させるプロセス

・ソーシャルインパクト時代の働き方

 

など、いくつかの具体例・成功例をまとめあげた上で、ノウハウが書き綴られているため、自分自身の行動にも繋げやすそう。

 

本を読んでて面白いのは、知らないことを知れる以上に、自分自身の体験と照らし合わせることができるからなのかもしれない。

 

最近読んだ本では、

・成人発達理論による能力の成長、とかがそうでした。

 

 

当たり前か。笑

 

 

今日中に読み終えて、「外連の島、沖縄」を読み進めたい。

沖縄のことを知ることももちろん、自分自身の経験と照らし合わせることができるから面白いわけで。

 

 

となると、自分自身が、自分自身の経験を概念化できるかどうか、本に書かれている具体的な事例の抽象度をコントロールして、自分自身の経験と照らし合わせることができるようにレベル感を調整できるスキルが必要なのかな。

 

とか難しいこと考えずに、興味持った本をもっとスピード感持ってガンガン読み進めていきたい。

 

 

その後、同期の戸田さんと羽生さんとお話。

二人とも「働き方」には詳しいので、非常に面白い。

特に興味深かったのは「理想の生き方」を策定すれば、働き方や休みの取り方は設計できるとのこと。

 

夢のようだけど、体現してる人が目の前にいるので、自分の人生のためにも情報を取りに行きたい。

 

 

その後、打ち合わせ一件!

イデアが形になるのは非常にわくわくします!

楽しみです!

 

 

その後、ロジカルゼミ。

ロジカルシンキングについて改めて学べる機会。

これも課題だったので、一つこの機会に身に付けていきたい。

 

 

また、終了後、先生とお話して思ったのは、「全体俯瞰」視点が足りないということ。

 

こうやって振り返ると、やっぱ課題だらけ。

 

 

冷静に振り返りができるだけの余裕は持ちたい。

 

 

 

その後、ロニーと飯。

最近は留学生ともスピード感持って会話できるようになってきた。

英語と日本語のちゃんぽんだけど。

どんどん英語の比率を上げていきたい。

 

 

その後、レポートのチェックを行い、帰宅。

 

 

こうやって振り返りをしてみると、改めて自分の課題気づけるな、と実感。

これから後期もはじまるというところで、もう一度立ち止まって整理したい。

 

 

 

おしまい!