よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

レスリングの本質

 

0113!

 

 

起床後、専修大学レスリング部へ!

 

練習!

 

2018年は天皇杯の出場を目指す。

 

 

昨年一年間は思いっきりレスリングを引退した気で、去年までレスリングに使っていたエネルギーをすべて勉強に注ぎ込んでいましたが、学びが深まるとレスリングもまた楽しくなって来ました。

 

 

2018は定期的に専修大学へも練習に行きたいと思います。

ここから成長スピードが爆上がりする気がする。

 

自分自身を客観的に捉えることをずっとやってきたので、自分の中に選手の視点とコーチの視点の両方を持ち、切り替えながら戦うことができるようになったと感じています。

 

とは言っても後輩たちに全然勝てなくなっていましたが。笑

ここから一つずつモノにしていきたいと思います。

 

 

一番の学びは、佐藤コーチとレスリングをしたこと。

※佐藤満:専修大学レスリング部ヘッドコーチ、ソウルオリンピックの金メダリスト、ロンドンオリンピック時の強化委員長

 

佐藤コーチは体重50kgそこそこの50代なのですが、余裕でボコボコにされました。

マンガや映画の世界の中で、主人公がおじいちゃん先生にやられる、みたいなことがリアルで起こります。

 

佐藤コーチはレスリングの本質みたいなものを理解して体現している気がする。

大学4年間はそれを身に付けようと努力していたのですが、結局分からず、勝てずでした。しかし、最近なんとなくその感覚が分かってきた気がする。

 

この感覚を盗みたい。

ボコボコにされながら、何をやられているのかを言語化し、戦略を立て、実行する、というサイクルを回していけば身についていくと思う。

 

 

後輩たちも頑張っていて何よりです!

みんな強くなって欲しい!

 

 

 

その後、カフェNIKOへ!

焼き芋が始まりました!

アイスロイヤルミルクティーと焼き芋を持ち帰りで購入!

NIKOの焼き芋えげつなく美味いので、一緒に行きましょう!お誘いください!

 

 

その後、大学院へ!

草野さん、まりさん、みなみさんとMTG

焼き芋もプレゼント。

みんなにえげつなく美味いと言ってもらえてよかった。

 

これまで進めてきたプロジェクトが座礁したため、草野さんとまりさんに相談。

引き上げてもらい、また再出発です。

ずっと浅瀬でおぼれている気がする。

 

 

その後、一時帰宅!

昨日購入した本がたくさん届いていました。

本日は、「やりたい事をすべてやる方法ー須藤元気(2013)」を読んだ。

須藤さんは格闘家からミュージシャンになって、現在はバイクレースやら書道やら三線やらやりたいことをやっている感が半端ないので、その秘密に迫ろうと。

 

・人間が動く理由は2つ。一つが利益、もう一つが感動。

・自分自身が望む未来を創り、現在地を割り出す

・Todoリストではなく、To want リストを作る

 

などなど。

やりたいことを明確にして、そのやりたいことをやっている自分のシナリオとイメージを描いて、それを実行するためのストーリーを作っているイメージ。

 

その他にも、

・自分自身がわくわくすると思えることをする

・人生に意味はない。意味づけをしているのは自分自身。

とかが面白かったなー。

 

その後、残り数ページで読み残していた「ユダヤ人大富豪の教え」を読み切る。

それも、やりたいことをすべて書き出す、と書いてあったので、実行することに。

 

大学院へ行き、自分の人生においてやりたいことを書き綴って、タイムラインを書いて、To wantリストを作りました。

 

こんな人生だったら最高だな~!!

実現させましょう!!

 

 

そして、尊敬する半田先輩が岡山に移り住んだとのことで、岡山生活の話を電話で聞く。2月中に岡山も行きたい。

 

 

昨日の記事に描いた藤原和博さんのお話Youtubeにて視聴。

 

yonaharyuta.hatenablog.com

 

単位時間当たりの仕事の価値をあげるキーワードは、”希少性”。

なんでも一万時間以上やればプロフェッショナルになれるから、20代と30代でそれぞれ違う分野で1/100の人材になれれば、掛け合わせて1/10000の人材になれる。

 

的な。

 

足場固めるのに1万時間か。

 

 

20代は、時間的&経済的に自立するためのスキルと、傾聴とかコーチングみたいな、人の思考の整理をするスキルを取りに行きたい。