よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

新しい学び、新しい刺激の中で

こんばんは!与那覇竜太です。
パパッと昨日の振り返り!


起床、そして大学院へ。
港北区を世界で最もスポーツを楽しむ街にする、を議題にミーティング。
これは四月からリサーチ等進めており、昨日は要求仕様書を作成。


しかし取り引き先から合意はもらえず!
システムズエンジニアリングを極める道はまだまだ。
もう1度仕様書の詰め直しが必要。
分かっているようでわかってない、の繰り返し。
奥が深い!


そして、GISの講習。
GISは位置情報測位システムです。
しかし、僕のPC上ではソフトウェアが動かず。。。
研究室のパソコンで改めてチャレンジしたい。


終了後、買い物へ。
夏服、買いました。


そして大学院へ戻り、統計の講義。
昨日は実験計画法!
理解に苦しみましたがなんとか理解。
レスリングも勉強も諦めない気持ちが大事なんだなーと改めて感じました。
諦めない先に達成できたことがこれまでどれほどあったか。
諦めない、大事にしたい。


そしてプロジェクトのミーティング。
イデア出しなど!

終了後帰宅し、散歩。
日吉のニッスイ製品を探して回ります。
ピアゴにて、ステーキチャーハン購入!
美味かった!!


という感じです!
1日1日があっという間に終わっていく。
新しい学びや新しい刺激の中で、時間が過ぎていくのがめちゃくちゃ早く感じる。

日曜日までに方向性を定めたい!
それでは!

わくわくしてます

こんばんは!
パッと昨日の振り返り!

起床とともにレスリング部のコーチングへ!
リーグ戦前の最終調整。
みんな、去年勝ち取った一部を定着させるため必死です。
慶応は昨年45年ぶりに一部昇格。

この一部というポジションを伝統にしていきたいところ。
力の限りサポートします!


終了後、品川へ。
経営者の方々のお話を聞いてきました。
貴重なお話を聞かせて頂いて有難かったです!



そして研究室へ!
ラボ・ミーティング。
僕も自己紹介を軸に少しばかり発表。
気持ち新たに頑張ります。
研究、今後の人生の糧となる論文を仕上げたい。


皆さんのお話を聞いていると考えることがたくさん。
2年後、半期ごと、月、週、日、のマイルストーンを今週中に設定しなければと思いました。


終了後、大学院へ行きプロジェクトのミーティング。
これからどんな形にしていけるのか、わくわくします!


明日からリーグ戦、慶応レスリング部の応援、よろしくお願いします!
個人的には母校専修大学の皆の試合も楽しみです。

知っている、だけで終わらず

おはようございます!

朝からがっつり飯食って元気です。

マズローの5段階的欲求的には、第1次欲求が満タン!

自己実現に向かって今日も元気に一生懸命頑張ります!

 

というところで昨日の振り返り!

 

朝から白坂研・五百木研の集中講義へ!

SDMの必修科目で習うことを、日曜日に5週にわたって行うというもの。

なかなか一回で理解できないため、非常に有難い講義です。

昨日は検証と妥当性確認、プロジェクトマネジメント。

 

チームメンバーに恵まれ良い学びが得られました。

検証と妥当性確認は一昨日やっていたため、僕自身これが正解かな~ってところに着地しようとしがちでした。

頭が固くなっている!反省です。

わかったつもりのことでも一から考え直すことをTPOで行いたい。

 

 

午後はプロジェクトマネジメント講義。

タスク管理、時間管理、リスク管理等々、どれもまだまだ深掘りできていない部分です。

大学院の2年間でしっかりマスターしたい。

 

その後、懇親会。

大学院に入ってから、会う人や話す内容も変わり、これまで知らなかったいろいろな世界を見たり聞いたりしています。

自分自身も頑張らねば!

 

その後、日課の英語。

そして地頭力のココロ読了。

 

結局大学院で学んだことも、読んだ本の内容も、勉強した英語も、使いこなせなかったら意味ないな。

知っている、だけで終わらず、使えるようにならねば。

 

とはいえ、まだまだ知識量も理解度も全然足りていない。

一つずつしっかり噛みしめて身に付けていく。

限られた時間の中で、最大限の努力を尽くさねば。

 

というところで今日も一生懸命頑張ります。

それでは!

 

期待値の管理

こんにちは!よなおです。

今日のグループワークのニックネームがよなおだったため、よなおです。

 

突然ですが、最近、課題があります!

というのは、読書量を増やしたいけど読むのが遅い件!

このペースで読んでたらいつまで経っても読みたい本読み終わらんわ。

読書量の多い人はどうやってたくさんの量の本を読んでいるのでしょうか。

いろいろな人に教えを請うたところ、

 

・テキスト化して音声で聞く

・速読法を身に付ける

 

等いろいろな意見をいただきましたが、ひたすら読むだけではなかなかたくさんの量の本を読むことはできないのかな~。

読書マスターになりたい!

インプットのスピードを上げたい。とりあえず、読みまくるしかないな。

誰か読書量を上げる方法があれば教えてください!

 

 

というわけで昨日の振り返り。

 

起床して学校へ。

昨日は一日中学校の日。

午前中はシステムの検証と妥当性確認を勉強し、午後はデザインプロジェクト。

デザインプロジェクトは、プロポーザーから課題を、SDMで得た知見、アイディア発想法、各自の経験を持ち寄ってソリューションを創り上げ、提案するというプロジェクト。

これから8月までのプロジェクトメンバーが昨日決定しました。

 

がんばるぞ!!

 

そして、授業が終わってから早速プロジェクトメンバーでMTG

今後のスケジューリングなど。

チームメンバーにも恵まれ、楽しみです!

 

その後、SDM実習のMTG

SDM実習は、SDMで習っていることを実践してみようという授業。

授業時はフィードバックとインプット講義が主となり、時間外で自分たちの企画を創り上げます。

 

これまたがんばるぞ!!

やったことないことばかりで壁にぶつかりまくってるけど、いい結果出したい!

 

その後、実習メンバーでご飯。

太楼でキャベツの黒コショウ炒め。うますぎちゃん。

 

帰宅後、読書。

地頭力のココロ。プロジェクトマネジメント、期待値の管理、コミュニケーション、など。

期待値の管理とコミュニケ―ションがセットで心に響く。

 

期待値の管理っていうのは、どうやって相手を満足させるか、というお話ですね。

相手を満足させるには、

・相手の期待値を下げる

・期待以上の結果を出せるよう努力する

の2つの方法があるとのこと。

 

ほとんどの人は、いい結果を出そうと努力するけど、期待値の管理には意識が行ってないそう。

なかなか良い評価を得られない人、

期待値の管理、実践してみては?というところです。

 

そして家の片付け等をして就寝。

 

良い一日でした!

この前期で、ロジカルシンキングクリティカルシンキング、システム思考、デザイン思考、システムズエンジニアリング、英語、マスターするぞ!

 

それでは!

インスピレーション

こんばんは!はっくです。
今日大学院で同期に「はっく~」と呼ばれたので。

最近呼ばれる名前多すぎてわからん。


とりあえず、僕の竜太という名前の由来は、「竜のように太くたくましく」ってことさえ分かってくれてたらなんでもいいです。


おばあちゃんが付けました。マイマザーはたくろうと付けたかったらしい。


以上イントロ。

というわけで、昨日の振り返り。


昨日はシステムズエンジニアリングの勉強に特化した1日でした。
システムズエンジニアリングの概要、要求分析、アーキテクチャ設計、検証、妥当性確認。


ずっと勉強してるけど、まだまだ分からんことだらけだ。
これ使いこなせるようになったら、物事を推し進める際のプロセスマネジメントの力かなり違うと思う。

困ってる誰かの力になれるシステムをデザインすることもできるようになりたい。



そして使いこなせるようになりたい。
沖縄に帰ってこれで勝負できたらいいな~。


朝から晩までシステムズエンジニアリングを叩き込んで、夜は特別講義。
加藤製作所の加藤社長のお話。
インスピレーション受けまくった。


終わって日課の英語。


昨日はなんかいろいろ閃くことが多かった。
外国人の留学生と話しても、英語で笑い取れるくらいにはなってきた。

いい感じだ!

この春夏でシステムズエンジニアリング使いこなせるように、英語話せるように、なる!

おしまい!

仮説→実行→振り返り

こんばんは!

仮説→実行→振り返り

このサイクルを回し続けるのが成長を加速させるコツだと、はっしーさんと、ゆたかさんから習いました。

2人ともメンタルコーチとして活躍しています!

思考や気持ちを引き出すのが上手く、僕自身とても助けてもらっています。


個人的には、成長も何かを実現するための手段でなければ意味が無いと思うので、しっかり結果出せるようにしたい。


というわけで、昨日の振り返り!


朝はゆっくり起きました。
水木めちゃくちゃ疲れてた。
長く走り続けるためにもここは一旦睡眠時間をしっかり確保。


学校への道中に日吉のつるやで太巻き購入!めちゃくちゃ美味い!


そして学校へ!
まずは日課の英語!
そこら辺はわかる、ってところでも一つずつしっかり。
慌てず焦らず完璧にマスターしたい。
本当は悔しいけど!やるしかない!



そして午後は課題を一つ終わらせて読書。

地頭力のココロを引き続き読み進める。


昨日は、会議の進め方、現状把握とリサーチのかけ方、プロジェクトマネジメント等々。


足りてない視点が多いことに気付かされることはもちろん、これまでの様々な経験とも紐付けて理解できます。


結論から、全体から、単純に。


昨日一の学びは、プロジェクトには目的と始まりと終わりがあるってこと。


何でも、まず目的を捉える。
目的の先のなりたい姿を明確にする。
そして現状を把握する。
なりたい姿と現状のギャップを埋めるためのタスクを洗い出す。


現状→現状となりたい姿を埋めるためのタスク→なりたい姿


当たり前のことかもしれないけど、改めて学んでしっかり身につけたい。



その後、専修大学の友達とお食事へ。
最も尊敬する友人の1人。
卒業し、その後のあれこれを聞いたり話したり。


いい刺激になったし、元気もらいました!


ここ最近はなりたい姿もぼんやりとわかってきたし、いい感じ!



というわけで、昨日も良い1日でした。

元気でた~。また明日からがんばりましょう!

今の自分は、過去の自分が望んでいた自分

こんにちは!与那覇竜太です。

気づいたら5月も3分の1が終わりましたね!

最近やってることを洗い出してみて、こういうことやってるんだな~と客観視してみると、過去の自分が望んでいたことだな、って思うことが多々あります。

 

 

今大学院にいるのも、大学では視野を広げたいって気持ちで4年間過ごした結果だし、

 

5月勉強しかしてないのも、3月の終わりに食うと寝る以外は勉強するって決めた結果だな、って思います。

 

今思っていることは、7月30日までには、

・システム思考、デザイン思考、システムズエンジニアリングを使いこなせるようになる

・英語で話せるようになる

・研究テーマを固め、研究に進み始める

です。

 

7月30日の俺はきっと求めているものを手にしているだろう!がんばろ~!!

 

 

ってわけで、昨日の振り返り!

朝会in田園調布!

毎週水曜日の朝はおともだちの智恵さんが開催している朝会に参加しております。

昨日はブランディングとかコーチングのお話を聞いたり、

自分の近況を話したり、皆の近況を聞いたり、

エネルギッシュな空間でした!!

 

水曜日の朝会が自分の中ではいいフィードバックになっている!

 

みんな自分の想いを形にしながら生きている人たちで、

憧れます!かっこいい大人だな~って思います!

刺激的だ~!俺も若者に夢を見せれる大人になりたいな!

 

そして武蔵小杉へ。

借りていた本を返却。

「かなり返却日が過ぎていますので気を付けてくださいね」

すいません。

”経済ってそういうことだったのか会議”が自分の中でかなりの良著だったので、購入しました。本棚に並べておきたい。

 

そして学校へ!日課の英語勉強!

かなり話せるようになってきた!

4月は焦りながらも勉強に手をつけることができず不安が募るばかりでしたが、やはり一つ一つこなしていくとできるようになるもんですね!

自信がつきます。

自信がつくっていうか、やっぱやればできるんだな~って、自分を信じれるようになる。

やればできる~~!!

 

 

昨日は大学院の大部屋っていう自由勉強に勉強できるスペース的なところで、外国人留学生のみんなを集めて英語で自己紹介したりしていました。

たくさん友達増えて嬉しいです!(`・ω・´)

 

そして課題等を終わらしつつ、午後は慶應レスリング部へ!

 

リーグ戦一週間前、みんな気合入っています。

慶應レスリング部は、昨年、45年ぶりに一部へ昇格!

みんな一部定着を目標に頑張っています!

1月から見てるけど、かなりの進歩!

積み重ねてきた努力は間違ってないと思うので、結果で見せてほしい。

ラスト一週間、最終調整です!

 

練習が終わり、また学校へ!

課題を一つ終わらせて、帰宅!

 

昨日は疲れがピークだったので、めちゃくちゃ寝た!!

たくさん寝たから今日はやっぱり調子がいい!

毎日いい感じです!

 

ありがたいな~本当に!

 

長くなったけど、よーは、頑張ってます!

おしまい!

 

あ、最近読んだ「一生を賭ける仕事の見つけ方」面白かった。

誰でも最高にうれしかった時、最高に落ち込んだ時がある。

その経験の中で、価値観は作られる。

自分の人生を表す価値観をキーワードで二つ。

俺の場合いは「やればできる」「出会いは財産」勝手に一つ付け加えて、「感謝」。

 

そして、自分は自分の仕事を通して誰の笑顔を見たいのか。

「沖縄の子どもたち」

自分がこれまでたくさんの人々に育ててもらったように、次は僕自身が沖縄に貢献したい。

 

じゃあ自分の価値観と笑顔を見たい対象を掛け合わせたときに、何ができるのか。

 

それでも見つからない時は、視点を上げれば見つかる、とのこと。

 

個人の視点→自分は何ができるか

組織の視点→SDMの一員として自分は何ができるか

社会の視点→沖縄出身の一人として、レスリングをやってきた一人として、何ができるか

などなど。

 

 

もと自力付けて頑張りたいな~!!

結果で恩返ししたい。

 

そのためにも今は勉強、勉強、勉強。

 

あと、昨日から読んでいるのは「地頭力のココロ」

これ、おもしろい。

一言で言うと、Why、What、Howの法則!

 

シスエムズエンジニアリングの、Vモデルの左側と直結する考え方だと思う。

f:id:ryuta-wrestling:20170511155240p:plain

ゴールデンサークルとも通じるな!

 

システムズエンジニアリングではないけど、これを読み進めていると理解が助けられます。

SDM実習という科目で今わからないことだらけだけど、なんとなくわかってきた!

 

 

いい感じですな~毎日!

疲れた時には休みも入れる、これ大事!

レスリングしてた時、屋比久先生と久木留監督に言われた、「直すこともトレーニング」

勉強してると、休むことも勉強って言えそう。

 

パフォーマンス上げる目的があれば!

 

というわけで長くなったけど、よーは、頑張ります!

おしまい!