よなハック

【挑戦と変革に共に立ち向かう】徒然と書いてます。

よい文章とは完読される文章である

20180825

 

よい文章とは完読される文章である。

 

本日から「新しい文章力の教室」ー唐木元、を読んでいます。冒頭の言葉は、この本の一番はじめに書かれているものです。

 

大学3年次にWebメディアを立ち上げた際に読んだこの本。

なぜ再度読もうと思ったのか。

 

答えは、改めて文章の書き方を勉強しようと思ったから。

 

4日前からこのブログを誰かにとって有益なものにしようと思い、テーマをもって書いています。

 

これがなかなか難しい。

 

冗長になってしまうし、ロジックもバグるし、何が言いたいのか途中で分からなくなる。

 

そんな支離滅裂な文章を書きまくっています。

 

 

完読されるかどうかでいうと、難しいだろう、正直。

 

 

という訳で、改めて文章の書き方を勉強です。

 

では完読される文章とはどのようなものか。この本の中では、以下に説明されています。

適切な長さで、旬の話題で、テンポがいい文章。事実に沿った内容で、言葉づかいに誤りがなく、表現にダブりがなく変化の付けられた文章。読み手の需要に則した、押し付けがましくない、有用な文章。

 

自分のブログを振り返ってみると、上記に逆行した文章を書いている気がします。

 

上手い文章を追求してよなハックらしさを失うのはイヤだけど、よなハックらしさ=読みにくい文章と認知されるのも嫌なので、上達していきたいです。

 

テーマをもって書こうとする時には、完読される文章を目指す。

 

おしまい。